Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

F.PAZU

McLaren TRACK DAY JAPAN 2023

2023.11.09 07:00

11月3日 静岡富士スピードウェイサーキットで

マクラーレンイベント

TRACK DAYが開催され

今年も参加して来ました

1963年にブルース.マクラーレンがMcLaren Racing Limitedを設立し今年で60年

トラックディJAPANが10回目との事で

全国から150台ほどのマクラーレンが

富士スピードウェイに集まりました

前夜祭も開催

アイルトン.セナの甥 ブルーノ.セナさんや

ギタリストMIYABIさんなど

豪華なゲストのトークショーなどで盛り上がり

美味しく豪華なディナーで楽しみ

翌日のトラックディ本番での注意事項等を


トラックディ当日

受付を終えて

ドライバーズミーティングでの注意事項も

終え 走行準備

色々と時間を区切られてあり 20〜30分程の

フリー走行をエキスパート枠で参加

富士スピードウェイはストレートが日本で1番長いコースでもあり

720Sだと時速300キロを楽に超えるサーキットです

765LTだと318キロを計上



お昼頃の全参加車両でのパレードや

写真撮影 

名車マクラーレンF1や720S GT3 

アルトゥーラGT4などの全開走行なども

走り好きなオーナーさん達が楽しんだ

マクラーレンジャパンのイベントでした


九州 宮崎からは遠い富士スピードウェイですが

宮崎カーフェリーが神戸港迄毎日運行

されてるので 神戸から富士スピードウェイ迄の

400キロほどを走れば疲れずに行けるので

宮崎からは宮崎カーフェリーが便利ですね

有難いです




宮崎港から神戸三宮港まで

カーフェリーで向かいます

朝7時40分神戸港到着

富士スピードウェイホテルに到着

食事会場から見える様に

アルトゥーラが

ブルーノセナさんMIYABIさん

ホテルの部屋から富士山

朝は赤富士が綺麗です

マクラーレン福岡

田中さんと

アルトゥーラGT4

P1

マクラーレンF1

720S GT3

ラッキーな事に

ポジションチェック(^^)

今回のトラックディに合わせて

ドレスアップして来たTさんの765LT


パレードランスタート

記念撮影

今回 初めて参加のK君(^^)

走行前

走行中


セナGTRと

アルトゥーラGT4と

セナGTRと

ホームストレート308キロ

コースに慣れるとまだまだ行けるね

トランスウェブ Kさん

あと2台積んで計4台で福岡に帰還

私らも無事に終わり神戸港に向け走ります

無事に神戸港に到着

宮崎カーフェリーで宮崎に帰ります