Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

リンパドレナージュサロンRomarin

赤ん坊の動きからも学べます

2023.11.13 09:44

先週末は大阪でした。

富士山が雲間に浮いているようです。

タイトルとは関係ないですが、大阪とはいえ、ほとんど飛行機で移動です。

飛行機の方が安いんです。

新幹線の往復だけで3万ちょっとします。

でも飛行機だとホテル一泊がついて、今回は44000円。それも五つ星のホテルの朝食付きです。

週末じゃなかったらもっと安い。。


ってみなさんご存知ないようです。先日もそんなことを聞きました。最近はホテル代が上がってて、と。

で、その人のご主人は大阪まで車で行って車中泊だったそうです。


往復の高速代、ガソリン代を考えたらどっちが安いかな〜と考えてしまいます。

と蛇足ながら、書いておきます。


さて本題です。

今回時間があったので、娘の家に寄りました。半年ぶりくらいかな。

そこで1歳半になった孫娘と遊んできました。


ちょっとずつ言葉も出てきて、大人の言うことはほぼ理解します。

少し前から積み木で遊べるようになって、積み上げては壊し、を繰り返していました。


そして気づきました。


つねに動いてる‼️って

それも小さい身体の全部を使って。


両手を上にあげたり立ったりしゃがんだりと本当に忙しい。


そうやって、筋肉のいろんなところを使って、体を作り上げるんだと。。

本当に少しずつですが、毎日できることがどんどん増えていきます。


そんな姿を見て思い出したのが、フィッシャー症候群の後のリハビリです。


一時的に筋肉が麻痺してしまい、ほぼ寝たきり状態になりました。

その後のリハビリが凄まじく大変だったのです。


全身の筋肉が落ちているのに立って歩かなくてはならなくて、弱った筋肉に大人の全体重がかかってしまいます。


恐ろしい痛みに苦しみました。

特に股関節と骨盤の境目に、自分の体重の半分ずつがかかるので、裂けてしまいそうに痛いのです。


その時に思いました。

赤ん坊は小さな体を時間をかけて立つ状態にするけれど、大人の体重でそれをやるのは本当に大変だなと。


でもリハビリでは、いきなり立って歩くんです。手すりの支えはあるけれど、それでもかなりの体重が足にかかります。


今から考えてみれば、体重を支える筋肉がない状態で立つのは無理です。


赤ん坊が立ち上がる過程を、そのままやってみたらきっと痛みもなくできたのだと思います。

でも病院ではそんな時間がないんですね。


赤ん坊が立ち上がる過程で、とすると、


寝返り→はいはい

はいはいの期間がしばらく続きます。

そして体幹が支えられるようになって、初めて立つことができるのです。


退院時は痛みで長くは歩けませんでした。退院後はリハビリに通いましたが、これがちっとも良くならない。


いろんな本を読み漁りました。

それでたどり着いたのがこの体操です。立つためには、とにかくお尻の周りの筋肉を鍛えるのが大切です。



立った姿勢を維持する筋肉を鍛えたいなら、まずは寝たまま、または四つ這いの姿勢で、始めることをお勧めします。


この時は緊急事態宣言が出た直後で、公園で寝そべったままやってます。

1人でやる勇気がなくて、当時家にいた娘2人も後ろで参加してもらいました。



そんなことを孫と遊びながら思い出しました。


そして、またまた蛇足ながら。。


今回彼女が着ていたのは、娘のお下がり。


何だか懐かしくって、25年もとっておいてよかったなあって思いました。


断捨離が流行ってからは、

いらないものはすぐに捨てちゃうのがイイ❣️みたいな風潮がありますね。


でも大事にとっておかなければ味わえないこともある気がします。


そして、ついフードを被せたくなっちゃうのも遺伝してる😆


フードってあったかいから、被せたくなっちゃうんです。

首の後ろを冷やさないので、小さい子にはおすすめです。