これまでの歩み
2018.04.27 07:44
平成16年 (2004)
- 7月 貴山圭子が主宰する小学生のボディーパーカッション「ボディパーキッズ」のTシャツを作成する過程で、子供達の絵から「だるチャン」の前身が生まれた。
- 8月 「だるチャン」Tシャツを杏林大学病院売店で販売開始
- 10月 深大寺そば祭りでイベント参加
平成17年 (2005)
- 5月 野川で「親子だるチャンストーンペイント大会」を開催
- 6月 障害者施設”にじのいえ”で「だるチャンパン」販売開始
- 7月 調布市障害者施設”シェア”でだるチャンクッキーを制作依頼
平成18年 (2006)
- 6月 「だるチャンプロデュース」としてスタートする
- 8月 「森のギャラリー」でだるチャンコーナーオープン
平成19年 (2007)
- 1月 老人保健介護施設「花水木」でソーラン慰問公演
- 8月 八雲苑慰問公演(だるチャンズ)
- 9月 調布飛行場「プロペラカフェ」・調布駅前「うつわ和季」でだるチャンコーナーオープン
平成20年 (2008)
- 5月 銀嶺食品「地ぱん」販売開始
- 7月 40年ぶりに「だるま踊り」を深大寺盆踊りで復活(深沙の杜)
平成21年 (2009)
- 6月 全日本だるま研究会入会
- 7月 深大寺で初となるおずき市参加
天然石占い販売開始 杉森小学校でストーンペイント開催
- 10月 「勝文堂」にだるチャンコーナーオープン
- 11月 そばの花(福島市)「そば味噌」販売開始
・深大寺で結婚式を挙げた園導寺さん、ぼてクンと参道を歩き、だるま踊りでお色直し
平成22年 (2010)
- 3月 調布市観光物産展でだるま踊り披露
- 5月 おがくず粘土[もくねんさん]による商品製作開始
新宿西口イベント広場「ゲゲゲの女房・調布市観光物産PR」に出店・だるま踊り披露 - 7月 「ぬくもりステーション」にだるチャンコーナーオープン
深大寺鬼燈(ほおずき)まつりで出店・だるま踊り披露
- 8月 おらほ仙川まつりで出店・だるま踊り披露
- 12月 第1回だるま展(日本のだるま)
平成23年 (2011)
- 1月 注染手ぬぐい[梨園染]を反物で仕入れ(日本橋戸田屋商店)、多種の商品展開を開始
- 3月 深大寺だるま市で、新しい「だるま踊り」を披露
東日本大震災後、避難所の子供たちにゲーム「だるッ飛び」を作る
- 4月 調布市主催「東日本大震災チャリティ物産展」だるチャンコーナーに、福島デコ屋敷・福島第一印刷を呼ぶ
- 5月 調布親子まつりで「だるま踊り」披露、だるまグッズ製作コーナー
- 6月 新宿西口イベント広場「東日本大震災応援調布市観光物産展」に出店(郡山市デコ屋敷も呼ぶ)
- 7月 郡山市西田町デコ屋敷で「だるまの日復興祭」に『だるま踊り』で応援
- 8月 デコ屋敷で『三春だるまの張子修行体験』
- 12月 第2回だるま展“東北応援”
だるまで福島を応援・だるまだらけ大作戦・調布チャンと三春クン
平成24年 (2012)
- 1月 高崎だるま市・青梅だるま市・毘沙門天だるま市(富士市)に深大寺張りぼてだるまの『ぼてクン』で訪れる
- 3月 深大寺だるま市(武蔵境通り交差点にぼてクンで立つ)
デコ屋敷ひょっとこ踊りとだるま踊りがコラボレーション(調布市観光物産展) - 4月 調布市福祉作業所との連携が始まる(だるまちばり、耳かき、ミニだるま)
- 7月 多摩物産展(立川)に出展
7月8日だるまの日イベントで「絵付け」「だるッ飛び」(だるチャンケーキ登場)
- 10月 CMTに、地域プレゼンテーション部門で参加
「モヤモヤさまあ〜ず」に出演
- 12月 第3回だるま展「多摩だるまを知ろう」
平成25年 (2013)
- 1月 双葉ダルマ市参加(いわき市仮設住宅)
ゆりーとだるま製作(福祉作業所)
銀座“大貴洞”に商品が並ぶ - 8月 だるま展「だるまランドにおいでよ」(スポーツ祭東京記念事業)
- 12月 立川ロフト出店
平成26年 (2014)
- 1月 双葉ダルマ市参加(いわき市仮設住宅)
「デンジャラスじいさん」(テレビ東京)出演
第5回だるま展「だるまさんとだるチャン」 - 2月 深大寺だるま市PR看板を“多摩だるま”で制作。(深大寺小学校向かいの蕎麦畑に立つ)
- 3月 『ちいだるま』(地域から生まれた、調布チームで作る小さなだるまさん)が起き上がりになる
“だるマスク”登場。だるチャンになって写真を撮ってもらう
“だるチャン”がゆるキャラの仲間入りし、非公認でありながら、調布市PR係りとして各地のイベントに参加
平成27年 (2015)
- 『ちょう布だるま』誕生
- 7月 スーパーJチャンネルにだるチャン出演(クールシェア、着ぐるみの体温)
- 8月 深大寺入口交差点近くに店舗オープン「だるチャンのおうち」
東京クラッソ(TOKYO MXTV)に出演(深大寺散歩、寺嶋由芙さん)
木島平交流姉妹都市30周年記念品「ちょう布だるま」を調布市から贈る - 9月 調布市政60年記念品『だるチャンゆかちゃんだるま』限定販売(60個)
- 10月 ノンストップ(フジテレビ)に出演(坂本昌行さん)
伊勢丹立川店出店「多摩のちから」
- 12月 東急ハンズ新宿店出店(12/26~1/11)
平成28年 (2016)
- 1月 『ななはちしんぶん』スタート
じゅん散歩(テレビ朝日)出演(ミス調布伊藤由雅さんと) - 3月 東急ハンズ渋谷店出店
- 5月 福島で柿渋染を習う。パソコンケースなど柿渋商品製作
明星大学人間社会学科鵜沢クラス実習生受入れ
- 8月 木島平夏まつり参加
- 12月 伊勢丹立川店出店
東急ハンズ新宿店出店明星大学共同制作「けんだるま」販売
「だるまと獅子の舞」(英語案内付)披露(12/26~1/16)
平成29年 (2017)
- 2月 外国人向けちょう布だるまワークショップ(門前さん)
- 3月 だるま市に福詩家たろうさんをゲストに呼ぶ、看板の文字を書く
- 3〜5月 店舗を深大寺参道近く(元いづみやさん)に仮店舗とする
- 6月 深大寺入口店舗に戻り再スタート
- 10月 ちょう布だるま、ちいだるまワークショップ開始(エイトワンマネジメントと提携)
- 10月 おんな酒場放浪記(BS TBS)に「だるチャンのおうち登場」
よじごじDAYS(テレビ東京)に登場(佐藤藍子さんがちょう布だるま作り体験) - 11月 ゲゲゲ忌(調布市主催イベント)に 鬼太郎、目玉おやじ、ねずみ男、ネコ娘のちいだるまを販売(水木プロの許諾有り)
- 12月 「おもてなしだるま」(オリンピック応援)製作開始。ゆりーとだるまを塗り替える。吉村美津江さんと貴山圭子が描く。
読売新聞(武蔵野版、都下版)大晦日朝刊に、ちょう布だるま作りが掲載される
平成30年 (2018)
- 1月 深大寺「そばごちそう門前」さん前で販売
調布・仙川本に掲載される(表紙に「だるニャン」が載る) - 2月 調布のやさい畑出店
- 3月 「おもてなしだるま」完成する。“こっきークン”と名付ける
17日 パラリンピックライブサイトイベント(日比谷公園)でデビュー
18日 まち活フェスタ(調布市協同推進課)にて、ちょう布だるまを来場者と作る。その後、あくろす2階えんがわコーナーに置かれる
30日 第2回おとなランド(東京国際フォーラム、テレビ朝日)に出店 - 4月 志村どうぶつ園(日テレ)に出演。(全国放送、土曜19時スペシャル)
令和元年(2019)
- 首都圏ネットワーク(1月7日NHK)
- お江戸に恋して ちょう布だるま体験(東京MXTV)
- フランスLavardens城「Santon展」に出展
令和2年(2020)
- 翼の王国1月号掲載(ANA機内誌)
- ISETAN立川店に出店(1月21日〜28日)多摩だるま紹介
- ぶらり途中下車の旅(2月1日日テレ)かとうかずこさん
- 東京都庁「TOKYO GIFTS 62 」で販売開始(株式会社さとゆめ)
- ゲーム「だるッ飛び」を調布市の全児童館に寄贈
- 調布市立北ノ台小学校5年生135名のちょう布だるま体験(移動教室の振替授業)
- 早慶クラシコ(12月6日早稲田VS慶応サッカー)両校応援マネージャーがちょう布だるま制作
- フランスLavardens城で「日本選展2020」に出展
令和3年(2021)
- 「たまむすび」出演(1月8日TBSラジオ)、多摩だるまを語る
- 尾上松也さん、宮下草薙さんがちょう布だるま体験(ゼロイチ7月31日 日テレ)
- リトルギャラリー展示(10月5日〜11月29日 調布市文化振興財団)
- 鈴木亮平さん、ちょう布だるまを購入(爆買いスター恩返し11月19日フジテレビ)
- 京王アートマン聖蹟桜ヶ丘店出店(11月19日〜令和4年2月24日)
- トリエ京王調布 サイクルマーケットに出店(12月6〜12日)
- フランスLavardens城で「日本選展2021」に出展
令和4年(2022)
- オンラインワークショップ開催(2月26日 TOKYO GIFTS 62共同企画)
- トリエ京王調布ちょう布だるま体験(3月12、13日)
- 「もやもやひとみん3」出演(3月14日〜、ティーバーで配信)
- 「もう一つの東京多摩」祭カードに掲載(多摩観光推進協議会)
- 「路線バスの旅」(フジテレビ 8月13日放送)
- 京王百貨店新宿店出店(7月、12月)