interior lifestyle living

先日、ビッグサイトで開かれていた interior lifestyle livingというインテリアの展示会に行ってきました。
雑貨などのモノが好きなわたしには、欲しいモノばかりでした。

この展示は,家具屋雑貨などインテリアにかかわるもの全般でした。
まず、気になったのはここ。
LOST+FOUNDというショップで家具・建具などのパーツを扱っています。古材で作ったような家具も良かったのですが、ペンキで塗装された建具は良い感じに古くなっていきそうで良さそうです。

ハンモックの専門店もありました。大きさによって座り方が違うそうですが,ブランコのように掛けた方向と直行に座る方が快適だそうです。
紹介していた人の家にも6畳の部屋に付けているそうで、夏は涼しくてクーラー無しで、寝ていて少し寒いくらいだそうです。

家具の展示のみでしたが、自転車を縦にスタンドする家具は、自転車好きにはたまらないですね。ショップでは革の自転車グッズがあるみたいです。
デジタル好きなわたしの好きなコーナーもありました。USBの充電器や、外部バッテリーなどディテールのキレイなものばかり。充電器は、つないでいる姿をデザインしているのがいいですね。
ギターアンプで有名なマーシャルのイヤホンなんてのもありました。普段は低音重視のBOSEのイヤホンを使っていますが、これもいいな~!
プラグが、ギターシールドを彷彿させるゴールドのパーツになってるのも良いです。箱もステキ
こちらもデジタルモノで、iPodなどにつなぐモバイルスピーカーです。360度表裏がないデザインで、カッコいいのです。せっかく表裏のないデザインなのに、ミニプラグでの接続で台無しな感じが残念。ここまで,こだわったならBluetoothを内蔵して欲しかったですね。
まだ、試作品のもので商品化されていないモノを紹介しているところもありました。ここの黒板消しの形のモニタークリーナーが欲しいです。
こちらも試作品で、砂の下から照明をあてて、いろいろなデザインに変化していくというもの。上に鉄道模型用のフィギュアを置きたいな~というお話しました。是非製品化して下さい!
最近はやりのマスキングテープ。
インテリアを装飾するための20センチという太い幅も出ました。
これはカッティングシートに写真を印刷して、アクリルキューブに貼ることで、いろいろな角度から写真が楽しめるというもの。アクリルキューブにプロジェクターで動画を映し出しても面白そう。
今回の展示は、家具や雑貨などの製品になっているもの多かったのですが、プロ向けの展示会ということで、実験的なモノも多くあったのが面白かったです。一部、デザイナーのスケッチや素材の展示してあるコーナーもあり、とても刺激になりました。