Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

LIVEPlanning

ストレッチ

2023.12.07 23:00

私を含む身体が硬い方必見!続けるだけで体が柔らかくなる簡単ストレッチ!

血流やリンパが改善して肩こりや腰痛などの予防にも!

 

体を柔らかくするメリットとは!?

あなたは体をやわらかいですか?、それとも硬いですか?

最近、冷えてくると体がこわばるような感じがするので、ボディローラーで体を伸ばすようにしています。

 

体が柔らかいと美容と健康に良い効果をもたらす!

体が柔らかくなると自然と血行やリンパの流れが良くなるので、必然的に基礎代謝と免疫力もあがるため、太りにくい体質に生まれ変わります。

また、激しいスポーツを行っても以前ほど疲れなくなりましたし、怪我することもなくなりました。

ですので、体が柔らかくなるメリットは計り知れません。


 

 

身体が硬い人に!!

継続すれば身体が柔らかくなる

超ストレッチ法

身体が柔らかいと、筋肉や関節の柔軟性が高まります。

これにより、日常生活での動作や運動でのパフォーマンスが向上し、怪我や痛みの予防にもなります。

また、身体が柔らかいと、血液やリンパの流れが良くなるので、代謝や免疫力が高まり、疲労回復や老廃物の排出にも効果的です。

さらに、身体が柔らかいと、姿勢やバランス感覚も改善され、美しいスタイルや健康的な骨格を保つことができます。

意外に思われるかもしれませんが、ダイエットのためにも身体は柔らかい方が良いといわれています。

身体が硬くて悩んでいる人におすすめのストレッチ法をご紹介します。


ストレッチの前に知っておきたい、身体を柔らかくするためのポイント

硬い筋肉をいきなり伸ばしてしまうと、身体を痛めてしまうことがあるので、これからご紹介するポイントを必ず頭に入れてからストレッチを行うようにしてください。

 

ストレッチの前に入浴  

①38度くらいのぬるま湯につかって血行を良くする

②身体が冷えないうちに硬い関節周りや筋肉のマッサージをしてほぐす


ストレッチの時に重点的にほぐす箇所 

①骨盤:骨盤の歪みを矯正すれば背筋の筋肉もしなやかになり、お腹周りの脂肪を減らすことに効果的

②股関節:股関節の柔軟性が向上することで、脚の付け根のリンパの流れが良くなるので、足の冷え性やむくみなど、女性にとっての辛い悩みが解消される

③肩甲骨:肩甲骨の可動域を広げれば、背中の贅肉がスッキリすると同時に、首周りのリンパが改善されてフェイスラインがすっきりする

 

ストレッチ(実践編)

次に骨盤を整えながら腰回りの筋肉をやわらかくしてくれるストレッチと肩甲骨を動かしながら腕の可動域を広げるストレッチをご紹介させていただきます。

 骨盤に良いストレッチ  

①.床にうつ伏せになる

②.前に手を付いて、エビぞりになるように足を返す

③.そのままの体勢で30秒キープする


股関節に良いストレッチ 

①.床に座り、胡坐をかくように足を股関節側に折り曲げ、足の裏を合わせる

②.合わせた足先を持ち、背筋を伸ばすようにし、体を前傾させる。

 呼吸は止めずに、ゆっくりと息を吐き出しながらスローモーションで体を倒して。

 気持ちよいところで上体を倒していくのを止める

③.息を吸いながらゆっくりと上体を起こしていく。この動作を数回繰り返す。


肩甲骨に良いストレッチ 

①.壁の横に立ち、壁に手を当てながら真上に伸ばす

②.伸びているなと感じるように角度を変えていく(0度~180度)

ストレッチは即効性はありませんが、続けることで身体が柔らかくなっていくのを実感できるはず。

寒くなってくると身体は更に硬くなっていくこともあるので、今のうちに対策しておきましょう。


体が柔らかくなると代謝と免疫力がアップし、美容と健康に良い効果をもたらしてくれます。

体が硬いと筋肉も硬い状態がずっと続いてしまうので、血液やリンパの流れも良くありません。

そうすると代謝や免疫力も低いままなので、美容と健康にまったくもってよくありません。

一朝一夕で体は柔らかくなりませんから最初はできるところからのばしていきましょう。