アフィリエイト広告と景品表示法とステルスマーケティングの規制について(楽天リンクシェア/消費者庁/NetwingsJ)
2023.11.16 20:13
今年(2023年)10月から、景品表示法の法改正が施行されるに当たり、ステルスマーケティング規制(広告と表示しないのにコッソリ広告と書いたり、広告であることを、まるで書いていないことに対する規制)が厳しくなります。
ステルスマーケティング規制の対応について(楽天リンクシェア)

消費者庁/令和5年10月1日からステルスマーケティングは景品表示法違反となります

このように、規則がやかましくなっておりますので、うちも【AD】から【PR】にした次第です。消費者庁さんもそうですが、楽天リンクシェアさんに嫌われたらダメですからね。ポップアップ広告の規制は、あれはアカンかったんと違うんやろか。そもそも【PR】って書けないので。
楽天リンクシェア 安心・安全運営ポリシー

ではでは(・∀・)ノ
パソコンのお医者さん ウェブ広告掲載も遵法精神で ネットウイングス 代表 田所憲雄 拝