Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

松江市美容室mère(メール)*自分の髪の毛を好きになれる美容室*

美容師の洋服事情とフードの洋服

2023.11.17 12:44

寒くなってきました♪♪

寒い月生まれの私だけれど

寒い冬は苦手です。

かと言って、夏がいいかと言われると

ここのところの酷暑を思うと

暑い季節もねぇ〜🥵と思う。

ちょうどいい時期なんて

年に数えるほどしかないし

人間って、わがままな生き物ですね。


そして。

寒さに伴って多くなるのが

ご来店時

ハイネックやフード付きの洋服での

ご来店です。

この時期になると毎年blogに書いているような気が……💦

このハイネックとフード付きの洋服が

施術する上でなかなか大変なのです。



襟元は

なるべくスッキリさせて

カットやカラーやパーマをかけたーーい💦

カットをする時も

襟元がスッキリしていないと

襟元のカットがなかなか決まらないのです。

シャンプーの際に

襟元が濡れたりのトラブルにもなったり😢


分厚いフード付きの場合は

苦肉の策となりますが

前後ろ前後に回してしまいます。


なので

美容室にご来店の際は

なるべく、襟元が空いている洋服に

(寒かったら)マフラーをぐるぐる巻いて来て下さると

とても嬉しいです。


で。

こちら美容師の冬の洋服といえば


セーター類は、ほぼ着ません。

(たまに着る時もあるけど、、、)

髪の毛がチクチクと刺さって痛いのです🥶

洗濯のことも考えて、仕事着はポリエステル系。

それ、一択です(笑笑


(コレは余談ですが……

下着にも髪の毛が刺さるので

着る前にピンセットで取ります。

ポケットがある洋服を着ると

ポケットの中にわんさかと髪の毛が

入っていたり………)


なので、

ほぼ、冬も夏も着ている洋服には変わりません👔

(残念😢)


上が半袖か?長袖か?

くらいの違いです。

下は、ほぼ通年通して、いっしょです。


薄着だねぇ〜

よく風邪引かないねぇ〜

なんてよく言われますが

下には結構、着込んでいるので

(シャツ着たり、レッグウォーマーしたり

はたまたカイロ貼ったり…笑)

どうぞご心配なく!!