窯焚き窯出し
2023.11.19 04:51
ラストの窯焚き、窯出し終わりました。
今日はせっせとお皿裏のヤスリかけをしたりしています。

鏡も出来上がりました。
こちらは何かを企んでそうな猫たち
素敵なアイデアがうかんだのかな。

白化粧に描き落としのお皿です。
サイズは幅16㎝と22㎝
小さい方は取り皿やケーキ皿にも良さそう
大きい方はおかず皿にどうでしょう。

そしておどんぶり。
ちょっと深めにしてみました。
暖かい麺類が美味しい季節になりましたね。
煮物をどどんて盛り付けて取り分けるのも良いかもです。
他にもたくさん作っています。
いよいよ来週、祝日の木曜日23日からです。
ご予定に加えていただけましたら幸せです。
下田 宏子器展2023
冬を楽しむ器たち
in toubou-hina
11月23日(祝)〜27日(月)
10:30〜17:00
toubou-hina
広島県山県郡北広島町大朝2973
西教寺さんのおとなり
tel 090-6408-5041
ランプはもちろん
土鍋やグラタン皿など
冬を楽しむ器も作っています
暮らしの中にちょっと楽しくなる時が増えるといいなと作っています
ご予定に加えていただけたら幸せです