Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

大事なのは期間じゃなくコレ

2023.11.19 23:00

どれくらいやったら話せるようになるのか?

この質問、めちゃくちゃ多いんです。


どのくらいの期間かよりも大事なことがあるんです。


それは、

どれだけ練習をしたか

なんです。



kiko's english playroomでは

宿題を出していません。


こう書くと

宿題を出さないなんて!!

と言われるのですが、

宿題を出されなくてもちゃんと

出来るようになる子は

しっかりとレッスンだけでも

出来るようになるんです。



レッスンではたくさん

練習をさせます。



口の横の筋肉が痛くならない

ほどの練習はサボっているのと

同じだと指導しています。



イメージと単語の意味を結びつける

    ⇓

自分で読める+書くことが出来る

このループが出来るようになって

話せるかも

って思えるようになるんです。



STEPコースのレッスンでは、

イメージと単語の意味を結びつける

    

イメージに合わせて発音練習をする

の練習をしています。



たった3ヶ月で単語の発音が

キレイにできて、文字を見ただけでも

しっかり発音出来るレッスン生もいます。


レッスンでの練習はゲームを通しておこないます。



こちらのレッスン生はSTEPコースに上がって

3ヶ月くらい経っていますが、2週間前までは

発音が出来なかったんです。


しっかり口を動かして発音をする練習をレッスン時に

繰り返した結果、ここまで読めるようになりました。

話せるようになるには時間ではなく、

どれだけ口を動かして練習をしたか

が大事になっていくんですよ。