Inside Of My Head

listen

2018.09.29 04:15






Stephen Richards Covey の








『7つの習慣』












中学生の時に初めて読んだけれど













(when I was a 9th grader lol)














あんまりその時日本語レベルまだ低くてne








理解ができなかったけれども、




















今はやっと頭がそれを理解できるまで










進化できたので






(ありがとう😌)














すっごく勉強になるんぱっぱ☺️☺️☺️☺️ふふふ



















とてもうぉ〜って思った一つが🐠🐟🐬🦐🦑🐙


















“聞く”っていうことの本質についての章のお話です:)




























“深く聞くということには 

人を導く力がある。”

























これはきっとね〜










聞くと、








相手の話をただ受け止めると、















聞く側は導いてもらう側に自然になるから







聞かれる側は、導くんだ!:)



















人間は

自分の話をたくさん聞いてくれる人に信頼や親しみの気持ちハグする抱くんですねい😌




























人は話すことに快楽を感じる生き物なの

(たぶん特に女子🤣🤣快楽感じすぎてるね🤣)















だから














みんな自分の快楽を優先しちゃうんです














Tsumari















誰も話を聞いてないんです





















ははは〜🤣🤣🤣























会話のようで会話ではない

ズレた言い合いになっているの













例えば



誰かがお悩み相談をしてきてくれた時、













自分にそのシーンを重ねて













自分のその時どう対応するかのアイデアを発表しがちだけど、






















それも自分の話をすることの快楽が優先されているんだね🤣





















けい相談されても共感できないのが

けいの改善点だと思っているけど



そもそも共感できなくていいのかな☺️



















はは〜自分に甘い意見だな〜🤣🤣






























ただ聞くっていうこと

はあんまりしたことないのかもしれないな〜:)

















それができる人はあんまりいないから














人は自分の話をたくさん聞いてくれる人に

信頼とか親しみをいだくだくなんだねい:)
































もし誰かに相談されたら、















ただ話を受け止めることを思い出して、













相手にけいを導いてもらいまして、












と同時に













相手に自分で自分の答えまで相手自身を導かせちゃoh yeah 🤩🤩🤩🤩

















みんな人は

考えも価値観も全然違うから















ただ話を聞いて、







自分の快楽を一旦抑えて、












相手に自分の答えまで導かせることって














Kirakira world の第一歩だ🤩🤩🤩🤩🤩
































けいの新たな目標
















To be a Listener 


























ぷぷぷ☺️








#listen

#beyoncé

#pupupu