神無月にかこまれて

2018.10.01 14:58

台風一過、きれいに晴れ渡った青空に、下弦の月の浮かぶ朝。

まだ余波の風が強い。


今日から10月か・・・


本来、休館日で休みの日なのに、朝から会議が入っている。

午後にも巡回業務を入れているので、ほぼ1日勤務だ。


なかなか、休めないなぁ・・・

午後2時20分、予定外に遅くなった昼ごはんは、巡回業務に向かう途上に立ち寄ったラーメン屋〝丸福〟さんで。

久しぶりに食べる1杯は、手打ちの細麺に、鶏油が浮かぶあっさり味のしょう油スープ。


いつ食べても、美味い。

巡回業務で立ち寄った施設の前で撮った1枚。

秋の空は、ホントに美しい。

徒し事ながら、森永製菓がチョコフレークの生産をやめるのだとか。


もう、いつぶりか分からないくらいに、スーパーで買い求めたところ、日清シスコのチョコフレークしか置いてなかった。

というか、森永以外にチョコフレークの名の商品が出回っていたことに、今さら気づき、挙動ッてしまった。


調べてみると、森永が1967年に販売開始、日清シスコは1年遅れの1968年⁈って、ほぼ同時代を駆け抜けてきたロングセラーではないか!


知らんかった・・・チコちゃんに叱られる(^◇^;)

ボーッと生きてきたんだなーと、改めて実感したのであった。