Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

YOGADAYS Ayuresort

リストラティブヨガとは?

2018.10.02 05:07


リストラティブヨガの歴史は、アメリカの理学療法士でありアイアンガーヨガの正式認定指導者のジュディス・ラサター(Judith Lasater)氏によって1990年代に考案されたヨガです。


心身回復を目指し、ブランケット、ボルスター、ベルトなど身体を支えるプロップス(補助用具)を使っていきます。

無理のない姿勢でゆっくりとポーズを取ることにより、深い休息感を得て、緊張の緩和、エネルギーの回復へと導くリラックス系のヨガスタイルです。


リストラティブヨガはアイアンガーヨガがルーツです。


アイアンがーヨガとは、正しい姿勢(アライメント)を重視するため、ひとつひとつのポーズに細かく丁寧に向き合います。


アサナをしっかりととるため、アイアンガー師の考案したブロックやベルトなどの道具を使って体をサポートしていくのが大きな特徴です。


アイアンがーヨガが「動」だとしたら、リストラティブヨガは「静」。

「リストラティブ」とは、元の状態に戻す・修復する・回復させる・元気を取り戻させる…という意味があります。


私たちの身体の不調は、身体の中の様々なバランスが崩れることによって引き起こされることもあり、そのバランスを「元に戻す」ためのヨガ。

どなたさまでも、無理なく行えるため、副作用のない休息方法である補完代替医療としても注目されています。


プロップス(補助道具)に体を委ね、緩やかに全身を伸ばしたり、身体に圧をかけていきます。

脳の働きを鎮め、精神を安定させ、完全なリラクゼーションを作り出していきます。

ホールドを長く、ポーズを味わいながら身体と心を芯からほぐしていくことで、不調の根が溶けていくように、全身疲労回復、ストレスやそれに付随するさまざまな体の不調からの回復に効果的です。


ストレスとは、外部から刺激を受けて体に起こる反応と、その原因となる刺激(ストレッサー)の事です。

たとえば、ボールを指で押すと、へこみます。

そのへこみや、へこみを起こす力がストレスなのです。


へこんだボールは時間がたてば元にもどるように、私たちもストレスを受けて体調を崩しても、休めばたいてい健康な状態に回復します。

これは「ホメオスタシス」(生体恒常性)という、正常な状態に戻ろうとする体の働きのおかげです。


ところが、圧迫が強すぎたり長すぎたりすると、ボールは元に戻らなくなってしまいます。

私たちの身体も同じように、ストレスが強すぎたり、長くさらされていると、ホメオスタシスが働かなくなってしまうため、ストレスの影響が強くならないようにコントロールする必要があるのです。



ヨガセラピスト協会静岡東部局では、リストラティブヨガの1つのポーズを10分~20分と長めにとり、そのポーズで得られる深みを味わっていただけるよう、じっくりと行っていくスタイルです。


そのため、100分のクラスでは、3,4ポーズとかなり少なめです。

ですが、ひとつひとつを長く味わうことができるのも、ヨガセラピーを大事にしているヨガセラピストだからこそ。


リストラティブヨガは、参加制限がありません。

妊娠中の方、治療中療養中の方、お怪我をされている方、、、もちろん参加できます。

個々に合わせて、圧のかけ具合を調整させていくため、どなたさまでも無理なく参加できるヨガです。


また、瞑想を深めることも効果的です。

ヨガをしているとき、一生懸命になりやすくリラックスがつかめない、じっとしているのが苦手、いつもごちゃごちゃ考えている、、、そのような方はぜひ、リストラティブヨガを。

そして、ヨガ哲学に興味のある方も。

内観する、眺めるということがとても分かりやすいヨガです。



ヨガセラピスト協会静岡東部局の「リストラティブヨガ」クラス情報は下記から↓↓

「沼リストラティブ」という表示は、沼津市開催という表記です。

レッスンに参加の際は

・ヨガマット

・バスタオル2枚

・必要でしたらブランケット、アイピロー

をご持参ください。

また、養成講座も承っています。

ヨガセラピスト養成講座をご受講される方は、リストラティブヨガが必須単元のため、ヨガセラピスト養成講座の中で取得できます。

単発受講も可能ですが、セラピストとしての要素を深める意味では、単発より、ヨガセラピスト養成講座を学ばれることをお勧めしております。