Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

F.PAZU

大和三山クラッシックカーフェスティバル2023

2023.11.23 14:31

今年で2回目となる奈良県橿原市での

大和三山クラッシックカーフェスティバル


昨年から神武東征ラリー兼ねて

自動車ジャーナリスト西川淳さんと

ツーリング形式でクラッシックカー中心に

宮崎カーフェリーで神戸港に向かい

奈良の橿原市 橿原神宮に向けて走り

同時開催の大和三山クラッシックカーフェスティバルに参加してまして

今年も参加して来ました

が・・・当日の朝方から会場周辺が強風やミゾレ混じりの雨になり設営テントなども

飛んだりしたらしく 

急遽中止に


神戸港で西川淳さんコルベットZO6と合流して

奈良の橿原の会場までツーリング

会場にて中止だと聞いて急遽ツーリングに変更

途中 西川淳さんがゲストに呼んでいたモータージャーナリストの竹岡圭さんを橿原神宮駅にお迎えに行きトヨタ2000GTの助手席に乗って頂き

カフェセブン迄ツーリングスタート

しかし山間部は雪になっていて 

しかもしっかりとした雪 

旧車にはキツイし一緒に行ったF40にはコクな状態でしたので橿原にUターン

旧車にはエアコンが無いためフロントガラスが凄く曇ってしまいますが 

助手席から竹岡さんがタオルで

吹いてくれたり前車と離れた時も

携帯マップでコース指示して頂き

かなり助かりました

テレビやYouTube 観る優しい竹岡圭さん

そのまんまの素晴らしい方でしたよ(^^)


夜行われる食事会迄時間あったので

車の洗車やホテルでの温泉で温まり

時間を過ごし

18時からの皆さんとの食事会では

素敵なイタリアを頂きながら

西川さんや竹岡圭さんの話

ジャンケン大会で素敵な景品をゲットしたり

参加者さんらとの交流で楽しみました

竹岡圭さんは、ラリージャパンから

駆けつけてくれたとの事 この食事会の後

ラリージャパンの番組打ち合わせで東京に

戻られました


翌日の日曜日は晴れ〜

予定通り朝8時30分には橿原神宮に行き

参加者の皆さんと神社参拝

お車のお祓いをして頂き

曽爾村迄ツーリング

途中皆さんとお食事所土井さんで昼食を

その後解散して

私たちは、一路神戸三宮フェリーターミナルに

向かいました 

予定通り宮崎カーフェリーで宮崎港迄戻り


無事に全車トラブルも無く走り切りました

旧車スーパーカーもしっかりと整備やメンテ

を実施している為皆元気に走り快適でした


皆さんお疲れ様でした

又来年は神武様里帰り編とし

橿原から皆さんが宮崎に来て頂くイベントを開催

予定です(^^)




F.pazuをスタートし宮崎港に向かいます

カーフェリーに入船

神戸三宮港到着

凛々しい宮崎カーフェリーろっこう

西川淳さん 新型ZO6で

東北や北海道ではありません(汗

竹岡圭さん西川淳さんと九州宮崎組の皆さん

食事会で皆さんと

よく日曜日 橿原神宮に向けて準備中

橿原神宮

車お祓い

昼食をお食事所土井さんで

猪肉や豚肉 鶏肉

美味しいバーベキュー

ツーリング参加者さん達と

無事に神戸港に 時間に間に合いました

2000GTのミラーに写るBBにポルポル


無事に帰り着きました

お疲れ様


素晴らしいコンディションでした