アメーバオウンドで作ったサイト、3ヶ月後の検索順位を調査
2018.10.03 01:37
このサイトは2018年7月3日に開設しました。アメーバオウンドでのSEO対策が、検索順位にどう影響するか調べてレポートしています。今回は3ヶ月目の報告になります。
「検索順位チェッカー」で順位をチェック
前回(9月11日)同様、検索チェッカーで順位を調べてみました。まずは前回の結果がこちらです。

そして今回がこちら。

はっきり言って悪くなっています。「アメーバオウンド SEO対策」の結果はヤフーで順位が下がっていますし、「アメーバオウンド seo」では、圏外になってしまいました。(因みにGoogleスマホは全て圏外になっていますが、実際に検索すると「アメーバオウンド SEO対策」と「アメーバオウンド 検索順位」では、上位表示されています。)
前回の調査以降、SEO対策も記事投稿もしていませんので、下がっても仕方のない状況ですが、何か対策を考えていきたいと思います。
サーチコンソールの結果も公開
3ヶ月経つとサーチコンソール(Googleの検索結果でサイトのパフォーマンスを管理できるツール・無料)でも結構結果が反映されるようになってきました。本日の結果を掲載します。

過去28日間にGoogleで検索され、表示された件数が多い順番に並べています。現在27位までクエリが出て来ますが、11位以下は省略します。
改めて見ると、狙っているキーワード以外もあります。クリック数は、自分がクリックした分がかなり入っていると思われますが、クリックしてくださった方、ありがとうございました!
結果を細かく分析して、今後に活かしていきたいと思っています。