Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

TOOL hair+life lab.

キャンプin若杉高原おおやキャンプ場

2018.10.03 11:00

2018年2回目のCAMP🎪


今回は美容師の先輩ファミリーとグループキャンプの予定でしたが、前日の台風でやむなくキャンセル。。。

当日ふたあけてみたら月曜晴天!!

まぁ何もなくてよかったのですが、個人的にキャンプ🏕デビューさせたい道具も沢山だったのでw

子供にもキャンプ行こってゆったらノリノリだったし、朝決めて当日行けるところさがしてソッコー準備して、向かったのだ。w

今回は前から来てみたかった若杉高原大谷キャンプ場に。

本当に慣れてもないのに当日準備の出発だったから、慣れなさすぎ、色々足らなくて買い出したりしてたら夕方16時に着くという、、、w

まぁー家を出たのが11時くらいで、コストコで買い物して、お昼食べて、そしたらクーラーボックス忘れて近くのデポで安いの買ってなんてしてたら14時くらい。

キャンプ場は垂水区から約2時間ちょい

同じ兵庫県やけどw


だから写真なんてほとんどそれまで撮る余裕もなく、いきなり夜の写真w

最初の写真は帰りの写真




評判どおり星が綺麗で、星空含めたテント写真撮りたかったけど、難しいのね、、、w

そもそも構図なんて、考えちゃなかったから

マックス引いてとってこれ。。

まぁまた撮り方も勉強してリベンジしよ。



星は奥さんが頑張って撮ってくれた写真。

本当に肉眼でこれくらい無数の星達がみえるなんて市内にいたら無理だもんなぁ。。。

もっとチャレンジしたかったけど、もう、夜が既に劇寒で、これまた準備不足、、、。


まぁー赤穂でいった時よりは布団もマットも増えてるけど、自分達の着る服が足りてなかったねw



夜中ちょくちょく起きてたみたいやけど、

なんとか寝れておはようの図

コストコでかったマフィンとスーパーで買った卵とハム。

麦ちゃんはリッツでヌテラサンド。

子供に大人気(のはず?!)のサモアサンドを夜作ってあげたけど、一口食べていらんって。w

奥さんもマシュマロ食べへんし、一人焚き火で数個つくって食べてやめた。

玄ちゃんも歩き回っては、こけて泣いて強くなったね

コーヒーも勿論忘れたから、缶コーヒーを温め直して。

テント片付けてる間に奥さんと麦ちゃんはソリを借りて芝滑り🛷

一回自分で乗った後はソリだけ滑らせて遊んでたらしい。。。


このグランピング感w

どこで覚えるのか、一丁前に腕枕に足クロスw

玄ちゃんは最近チューを覚えた。

チューってゆうとこんな口してくれるよ。

13時までにチェックアウトなのでゆっくりできてよかった!

渡辺家には丁度良い。

11時でチェックアウトが多いけど、一人で片付けだとダッシュで片付けんと間に合わんもんな、、、。


帰りは養父市に来たら来たかったTANIGAKI さんに。


このキャンプ場きたら絶対来ようと思っていたので、念願叶って良かった🙌🏻


なにやらTOOLで聞いてカキ氷食べにきたお客様がいたとかいないとか!


嬉しいなぁ。

誰かの休みのネタになればと思って話してる事が為になったかなって思う瞬間だ。

カレーランチ

チキン南蛮定食

お子様ランチ

ばっちり半目w

ちょうどランチ終わりくらいの時間だったからかゆっくり座敷で食べれて、お子様ランチもあるから大人も好きなもの食べれて、本当良い環境でした!!

  

帰りはご夫婦お二人で近くの公園まで教えて頂いて感謝です!!


兵庫でキャンプ行く方、劇おススメコースですので参考までに。