ちゅ〜るのお裾分けしてきましたにゃ\(//∇//)\
2023.11.25 07:40





和歌山県和歌山市の猫カフェ
ねこカフェ猫ちゃんの家
ぽちたま薬局様のプレゼントキャンペーンのちゅ〜る320本が当選したので…
オーナーの猫ママが、和歌山市動物愛護管理センターに半分、幸せのお裾分けをしてきましたにゃ\(//∇//)\!!
いつも支援物資を寄付する時は、わざわざこんな大袈裟な写真撮影は致しませんが…
今回のプレゼントキャンペーンの応募時に、今年は物価高騰であまり愛護センターに寄付できていないので、当選したら半分こしたいです🥺と宣言して応募し…
当選したのですにゃ_(:3 」∠)_♡
ちゃんと半分こしたよ(`・ω・´)!
という証拠写真に、和歌山市動物愛護管理センターのセンター長様にもご協力頂きました(^^)
愛護センターに来てしまった子を全て助けることは出来ませんが、これからも当店がお手伝いや協力ができる範囲で頑張っていきたいと思います。
猫ちゃんの家がお手伝いできる範囲は微々たるものですが、これからも温かく、オーナーの猫ママの活動を見守って頂けると幸いですにゃ_(:3 」∠)_♡
(※当店はオープン当初より、ご支援物資をたくさん頂いて当店で使いきれない場合や、売上金やオーナーのポケットマネーで定期的に愛護センターへ、ケージの購入、ご飯や猫砂、キャットタワー、爪研ぎ等、様々な支援をしております。
しかし、今まで写真撮影をしてドヤ顔したりしないのが猫ちゃんの家のオーナーの方針だったのですが…
今回はキャンペーン応募時のお約束を果たしましたよ🥺という証拠のための写真ですので、毎回こんな大袈裟な写真は撮影致しませんにゃ_(:3 」∠)_)