藪のその先
2023.11.28 01:10

冬空の下、草刈をしています。
田んぼとは直接関係ないのですが、景観維持やイノシシ対策の為、アグリ周りの法面を手刈りで刈っていきます。トラクターにつける草刈機(ハンマーナイフモア)もあるのですがそれが届かない場所は人力でどうにかするしかありません。
冬草は枯れたツルなどが絡まって非常に刈りずらいです。気温は低いですが汗を掻き体力を消耗したので川縁で一息。。。

この時期の川は透明度が高くとても綺麗です。
自分より背の高い藪を急斜面に立ち草刈機を振って振って一歩ずつ進みます。
こういう作業を高齢者の方もやっています。
雑草は何をしなくても生えてきて、放っておけば草は木になり(全部が全部ではないですが)チェンソーでないと片付けられなくなります。
農業をする上で最も厄介なこの雑草達。
何か良い方法はないかといつも模索しています。