Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

マキタ、ジグソー4300A 4300Vのカーボンブラシ交換

2023.11.28 09:47

マキタ、ジグソー4300A 4300Vのカーボンブラシの番号はcb-76でいけました。

1年以上前に動かなくなったマキタのジグソー、内部から火花が出てそれから動かなくなったのですが修理に出すのがめんどくさくてほったらかしにしていました(修理にお金かかるし・・)

自分で修理できないものかと色々ネットで調べていると、火花が出て動かなくなった場合カーボンブラシを交換すると動くようになるというYoutube動画を発見し取り合えず試してみることにしました。

ホームセンターにカーボンブラシを買いに行くとメーカーや機種によって適合するカーボンブラシの型番が違うようだったので店員さんに聞いてみると

店員さんがマキタに電話して適合する型番を聞いてくれました。

それがcb-76。

これ交換してホンマに動くんかいな?とダメもとでカーボンブラシを取り換えてみると

「こいつ、動くぞ!」

修理に出せば数千円お金を支払うことを考えると400円ぐらいで済んだのですから儲けもんです♪

ちなみにカーボンブラシを取り出した時はまだカーボンが半分くらい残ってたので「カーボンブラシが原因じゃないのか?」と思っていたのですが

新品のカーボンブラシを見ると半分のところに切れ込みと言うかくぼみがあって印があるような感じ。

多分半分まで来たら交換ですよということなのだろう。

もし電動工具から火花が出て動かなくなったらカーボンブラシを交換すると動くようになるのかもしれません。

ルーターも同じように火花が出て動かなくなったのでルーターでもやってみます!