振り返り9月〜eat beat編〜
2018.10.04 08:39

9月はアートや創作意欲をかきたてるイベントなどに
足を運んだ1ヶ月でした。
この日は撮影などでもお世話になっている
「スイデンテラス」オープニングレセプションに。
今庄内で間違いなく一番アツい場所です。
前半のトークイベントは残念ながら行けませんでしたが
後半の食イベント「eat beat」へなんと関係者枠でお邪魔させて頂きました☆
ウレシシ^^
庄内の食材を使用して、
切る、煮る、食べる。など、調理の音を即興で録音、編集する
ライブパフォーマンス。
東京から庄内にいらしたシェフたち。
しばらく滞在しながらこの日のメニューを決めたのだとか。


あけび、里芋、お米、枝豆などなど
いつも身近にある食材がアレンジされた
お料理を、
フルコースで頂きました。
木のぬくもり感じられるホテルのテラスで
ゆるゆると流れる音楽と
美味しい食にお酒。
ホントに相性抜群。
ガサエビ。
柔らかくて、小さくて、甘みと旨味たっぷり。
繊細なのでなかなか東京などにはでまわらない食材なんだとか。
まさに、
超地産地消食材。
地元×県外のコラボレーションおもしろかったな。
これからどんどん変化していく地方には
楽しみしかない。