Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

ひだまり農園ブルーベリーの丘

イノシシ対策用電気柵を張りました!

2023.12.02 03:30

チャレンジブログの のり です。


このブログは、信州の田舎に暮らしているアラフィフのおじさんが、長野県東御市で新規就農を目指して色々とチャレンジをしている様子を書いているブログです。


大粒で甘い極上のブルーベリーの生産販売を目指します。


趣味は、キャンプやDIY、渓流釣り、4WDなどですので、日々の出来事も書いていきたいと思っています。


一気に冬が来た信州東御です。


イノシシが出てから、市役所の農林課に相談したりしていました。


ただ、掘り起こしがひどくなり、ブルーベリーの根が切られてしまう事もありました。


ブルーベリーが枯れてしまうと困るので、電気柵を張ることにしました。


農家仲間から冬季使っていない電気柵を借り、早速張ってみました。


イノシシは鼻で危険が無いかチェックをするので、ちょうど鼻が当たる高さに張りました。


張ってから数日は、電気柵の隙間から侵入してましたが、隙間を埋めると掘り起こしの被害は無くなりました!


色々な対策がありますが、電気柵が1番効果がありますね。