Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

emi Blog

3首を制するものは

2023.12.05 03:12

師走に入り何かと多忙な日々が続いていますが皆様お元気でしょうか。


私は最近、若かりし頃の夜霧のハウスマヌカンだった時代を思い出しています。笑


当時のスタイリストさんから聞いた話し。


「3首を制するものはファッションを制する」


3首とは、足首、手首、首のことで、この3つの首をどう料理するかでファッションセンスが上がる、という話しだったと記憶。


簡単に言うと、適当に選んだコーディネートでも3首さえイケていればセンス良く見えちゃうということ。

▪️公式サイトより販売中▪️

"スニーカーに合うアンクレット"

-----------------


まずは足首。

パンツをロールアップして足首を出すのか、ズルズルの着丈で足を隠すのか。

▪️ジャランアートselect▪️

〈NEWデザイン〉"淡水パールグラデーションブレスレット"

-----------------


そして手首。

シャツの袖をたくし上げて手首をだすのか、長い袖を手の甲まで伸ばすのか。

▪️公式サイトより発売中▪️

"ハンドメイドシルバーネックレス(南十字星)ladies"

-----------------


次は首。

胸元のボタンを外して首のラインとデコルテを見せるのか、タートルネックで首の長さと細さを強調するのか。

などなど…


この3首を上手に活用すると絶妙な大人のこなれ感とオシャレ達人に見えるという。。


全部組み合わせればいいってものでもなく、TPOや服の種類で外す場所を少し変えてみたり。


そういえば、暑さ寒さもこの3首って重要ですよね。体温調節もこの首の部分でだいぶ変わってくるし。


アクセサリーを着けるのも3首はやはりメインに位置してきます。(プラス耳もね)


意外と身体の為にもファッションにおいても首って大事だったりするんですよね。


そんな事を懐かしく思い出している師走の入り口です。


本当に忙しいのか?あたし。。笑


今年の年末年始のファッションには是非この3首を制してみて下さいね!


そして、もう一回ブログ書けるかも!今年はいろんな事ががあったのですよ。。笑