Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

ほとり庭

図書館探訪No.1~武蔵野プレイス~

2016.02.14 12:45

こんばんは、Mihciです。


ご縁があって、東京の西にある「武蔵野プレイス」というところに行ってきました。


武蔵境駅南口に2015年7月9日、

図書館機能を持つ複合施設

として、オープンしたそうです。


建物前には芝生の広場があったり、

1階にはカフェがあって、

夜はアルコールの提供も

あります。


滞在型図書館という

コンセプトで近代的でありながら、

木のぬくもりが随所に感じられます。


全ての窓が楕円(だえん)形だったり、

地下階の天井がガラス張りになっていて

上からのぞける構造であることなど、

随所に曲線が用いられているなど

建築方法もたいへんユニークです。


ちょうど、「大人が読みたい!絵本と児童文学」という展示をしていました。


ほとり庭の初回で紹介した

「ルピナスさん」

が展示されていて、嬉しかったです。

 

 開館時間は9時30分~22時。

水曜・第3金曜休館(その週の水曜日は開館)


家の近くの図書館も行ってみたくなりました。時代とともにかわっているのでしょうか。


カフェでいただいたランチです。

 本日、14日はバレンタインデーということで、

お菓子を作られた方もいらっしゃるのではないでしょうか?

写真は以前 aiが焼いたチョコマフィンです。





絵本の道先案内人 Michi