2018/10/12 リフレッシュダイビング <鵜原@千葉勝浦>
3年ぶりのダイビング☆リフレッシュダイブでした~(^o^)
10月12日(金)
天気:雨のち曇り
気温:21度
朝は雨が降ってましたけど、お昼前にはあがって曇りになりました。チラっと太陽が見えたような気もしたけど、、長くは続かず。どんよりな感じでしたね~。
今日のゲストは↓
くま、ツリー。初登場、3年ぶりのダイビングということで、思い出しながらのリフレッシュダイビングでした~☆
①&②志村ビーチ
水温:24~25度
透明度:7~8m
海況:良し
2本ともビーチでのんびりダイブでした。まずは器材のセッティングからスタートして、イケスの中でレギュレータークリアやマスククリアなどの復習を。
1本目は東の根、2本目は西の根へ行ってきました。生物は岩場に隠れている小さめの探しが中心でーす。
岩場へたどりつく手前、浅いエリアの水面付近にはハタンポが群れていました↓
ハタンポはみんな同じ方向を向いて群れているタイプですね~。集団行動ができるタイプ◎
西の根のイソギンチャクエリアの中層ではスズメダイが群れてますが、こちらはただ群れているだけでみんなバラバラに泳いでいるという、集団行動のできないタイプです(´▽`)
岩場に隠れる生物、魚ではカサゴの仲間が多いですねー。特に多いのはイソカサゴ↓
目をよく見てみると、花火が上がっているように見えます☆キレー(*^_^*)イソカサゴはけっこう近くまで寄っても大丈夫なので、じっくり観察してみてくださいね~♪
ギンポの仲間もたくさん見かけます。ヘビギンポのちび↓
や、ニジギンポ、コケギンポなど目撃。
岩陰をのぞくと甲殻類やウミウシもいろいろ出てきますね~。甲殻類はサラサエビがぶっちぎりで多いですが、存在感1番なのはやっぱりイセエビ↓
いろいろなサイズがあちこちで見られます◎他にエビはイソギンチャクエビやカザリイソギンチャクエビ、イソギンチャクモエビなど、ヤドカリではイシダタミヤドカリを多く見かけました。
ウミウシはやっぱりサメジマオトメが多いですね~。前から見れているキイロウミウシも確認、アオ、ジボガや、小さいニシキウミウシも↓
いろいろな種類が楽しめまーす◎
イソギンチャクエリアではクマノミがまだまだ元気☆ミツボシクロスズメダイたちも多いし、すぐ近くではソラスズメダイが群れていたり。中層ではイワシも目撃。
浅いエリアでもいろいろ見れてますね~、アオリイカやアオヤガラ、ボラの群れ、メジナの群れ、水底付近ではベラやヒメジが一緒に泳いでいたり。
じっくりのんびり楽しめた2本でした~(^_-)
☆今日のひとこと
ツリー「3年ぶりのダイビングでしたが、トラブルなく楽しめました◎」
くま「3年ぶりのダイビング、最高でした。天気の良い日にまた楽しみたいです!」
思い出しダイビングお疲れさまでした~(^^)穏やかな海況で良かった◎生物もいろいろ見れたし、ゆっくりできましたね♪今度は3年空かないように、、またお待ちしてまーす☆
明日も鵜原へ行ってきます。OW講習をしてきます。
それではまた~。