生前戒名について

2023.12.14 04:58

本日は今年43人目となる生前戒名授与式が行われました。永代供養から引き続き没後の死後事務手続きや生前戒名のご相談となり、ご夫婦ご一緒に生前戒名の授戒まで行うことになりました。これまでは1年に数名程度でしたが、一昨年あたりから数が増え、現在は永代供養のお申し込みの方の8人に1人の方が生前戒名をお申し込みになられています。


生前戒名の内容や費用についてはご相談の上で決定していきますが、中には後継者や頼れる親族が居られない場合などもあり、認知症の可能性もある場合などは具体的なご要望や死後の埋葬や改葬にかかる費用を予め見積もり、預託金のような形で当院がお預かりするケースもあります。

この辺りについては、後継者の有無、いない場合は依頼できる甥や姪などの親族の有無、後見人制度を用いるかどうかなど、ご相談者の方の状況に応じて判断していきます。


本日は平日でゆっくりと時間も取れたため、仏教の歴史、インドから日本に伝わってきた戒律の変遷、血脈の中に伝わる安洞院への法の流れなど、疑問点に答えつつ、ひとつひとつについて学びを深めてから授戒を行いました。


急な葬儀の場合はなかなか時間が取れず、説明しきれない部分もあります。こうしてゆっくりと意味や内容をお伝えした上で仏教についての学びを深め、納得したうえで生前戒名の授戒式を行う重要性を感じています。ご相談は随時受け付けておりますので、ご不明な点があればいつでもお問い合わせください。


祈りの丘さくらも次第に冬らしいお供えがされるようになってきました。芝生も休眠状態に入り、次の春を待っています。師走はたくさんの方が墓参をされる季節、今月も残りわずかですが皆様のご来寺をお待ちしております。