Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

ZIPANG-2 TOKIO 2020~不思議な不思議な町 遊佐・ゆざ~(その1)「鳥海山はわが理想の幻の山なりき・・・ 森 敦」

2018.10.15 14:55

このたびの平成30年 7月豪雨、9月台風並びに北海道大地震により、亡くなられた皆様のご冥福をお祈りするとともに、被災された全ての方々に心よりお見舞い申し上げます。   


どちらでも良いのですが、遊佐町の人は昔から「ちょうかいざん」と呼んでいます。



誰が何と言っても鳥海山


鳥海山とは

鳥海山は、山形県と秋田県の県境にあって、日本海に面し、標高2,236メートル。またの名を出羽富士とも呼ばれ、山麓周辺の人々の守り神として、古くから崇められてきました。 気象変化は激しく、それだけに四季の彩りも鮮やかで、その自然の変化には目を見張るものがあります。降り積もった雪が豊富な沢水となり、幾条もの谷を刻んで広い山裾に流れ、御水は水田を潤し稲を育ててきました。 人々の生活の背景にはいつも鳥海山があり、信仰の山としての存在も大きく、その姿の美しさとともに心の支えとなっています。

鳥海山「鳥海湖」


7月1日の山開きから10月頃まで全国から鳥海山へ登山客が来ています。
さすが、日本百名山(昭和39年、深田久弥選)です。

鳥海山が「日本の名峰」第7位に選ばれました

NHKが視聴者の投票で決定した「日本の名峰」で、鳥海山が7位に選ばれました。富士山や穂高岳、剣岳など日本アルプスの山々と並ぶ日本を代表する山になりました。独立峰としては東北で1番の高峰です。

鳥海山は、昔(標高2,237m)でした。誰かが1mの石を持って降りたのか? 今もこの数字になっている昔のお土産が残っている家があるそうです。その頃は「夫婦で見な」と覚えたそうです。(因みに富士山は「みななろ」で、3776メートル)それが、2,236メートルになり、「夫婦で見ろ」に変わったそうです。

鳥海山は出羽富士と呼ばれています。
秋田県横手市の方向から鳥海山を望むと富士山みたいに見え、また庄内地方からだと二つ山に見え、見る方向からいろんな形に見えるので楽しめますよ。

近くの国道は、ルート7(青森~新潟)。
鳥海山は、山形県と秋田県の県境に位置し鳥海山の高いところは、山形県遊佐町になっています。

影鳥海は、早朝東の空に雲が無い時、山頂で見ると日本海側に山頂のシルエットが浮かびます。山小屋に前日泊まってから登ってご覧下さい。


彼の心字雪渓は、山肌に心の文字が雪で浮かびます。
(7~8月頃)暖冬などで万年雪が融ける場合もありますが、湯の台口から登り、河原宿周辺に夏でも雪があります。

春の種まきシーズン(4月下旬~5月上旬)山肌に雪が溶けて、種を蒔いているお爺さんの姿が出てくると、田植えや畑の種まきの時期、お爺さんのとなりにお婆さんもいると言われています。

鳥海山の初冠雪は、10月9日頃です。

鳥海山の春スキーは、大平からの登山道登り口4月下旬~5月いっぱいまで楽しめそれ以降は、滝の小屋近くで皇族用に作られたコースで滑走できます。


鳥海ブルーライン 紅葉の最新情報


ドライブを楽しむなら

鳥海ブルーライン


平成9年から無料開放になりました。全長34.9km。山形県側18.1km。
車で行くと、くねくねしているので酔ってしまいそうですが、その先には絶景が待っています。4月下旬~雪の状態によって11月上旬まで通行できます。その後は通行止めです。


大平山荘前には、鹿公園があり神の仕えの鹿がたくさんいて観光客を迎えてくれます。
鹿の好物のせんべいは、大物忌神社の袋に入って大平山荘で100円で売っています。

仲良く鹿と一緒に食べるとおいしさ3倍。鹿のえさは、これしかないので是非プレゼントしてあげてください。


毎年10月上旬には、「神鹿角切祭」が開催され、抽選でその日に切った鹿の角などが当たります。標高1000mで食べる山形名物本場の芋煮は絶品!

鳥海山4合目の大平山荘駐車場にて10月8日に行われた「鳥海山神鹿角切祭」

大型駐車場の入口には、小説「鳥海山」「月山」の作家で鳥海山を愛した森敦さんの石碑があります。森敦は鳥海山を愛し、遊佐に滞在中は自らの文学史の中でも最も隆盛期にあり、これらの業績を讃える碑が建立されたのでした。

碑文「鳥海山はわが理想の幻の山なりき」

展望台からは、正面に飛島(鳥海国定公園です。)。北には男鹿半島、にかほ市内。南は、粟島、佐渡島(どちらも新潟県)、庄内平野が一望できます。

さらにここから見る夕日もビックリするくらい綺麗ですよ。


もう一つおすすめが、夜の満点の星空です。
但し星空に見とれて夜の車の運転は、カーブが多いのと霧で前方が見えなくなったりしますので、注意して下さい。

何と言ってもこれからの秋の季節がおすすめです。


水芭蕉群生地は、県内では珍しく湧水の流れに沿って咲いている群生地です。
こちらは4月中旬から5月上旬までが見ごろです。そのタイミングにあわせるかのように、4月下旬にブルーライン開通式があります。

神の山なので車の進入ができないと思っている人が多いようですが、この地点までは、開通式前でも行くことができますのでお好きな季節に登ってみて下さい。


交通アクセス


◎ 飛 行 機

◆羽田空港 ⇒⇒⇒ 庄内空港 ⇒⇒⇒ 酒田 ⇒⇒⇒ 遊佐
(50分、1日4便)  (リムジンバス30分)
・ANA国内線予約・案内   ℡:0570-029-222(全国一律料金)
・ANA国際線予約・案内   ℡:0570-029-333(全国一律料金)
・山形空港案内所      ℡:0237-47-3111


◎ J  R

◆東京 ⇒ 新潟 ⇒ 酒田 ⇒ 遊佐
上越新幹線 + 特急 + 普通(約4時間50分)

◆仙台 ⇒⇒⇒ 山形 ⇒⇒⇒ 酒田 ⇒⇒⇒ 遊佐
普通 + 山形新幹線 + 普通(約4時間40分)

◆山形 ⇒⇒⇒ 新庄 ⇒⇒⇒ 酒田 ⇒⇒⇒ 遊佐
山形新幹線 + 普通(約2時間50分)
・東日本旅客鉄道山形テレフォンセンター ℡:023-622-3068
・東日本旅客鉄道新潟テレフォンセンター ℡:025-248-5211
・JR遊佐駅  ℡:0234-72-2036


◎ 高 速 バ ス

◆渋谷駅マークシティ ⇒ 池袋駅 ⇒ 大宮駅 ⇒⇒⇒ 酒田駅
(約10時間、1日1便)

◆東京駅丸ノ内北口 ⇒ 秋葉原駅 ⇒ 上野駅 ⇒⇒⇒酒田駅
(約8時間、1日1便)

◆仙台駅 ⇒⇒⇒ 酒田庄交バスターミナル
(約3時間30分、1日13便)

◆山形駅前 ⇒⇒⇒ 酒田庄交バスターミナル
(約2時間40分、1日5便)
・高速バス予約センター  ℡:0234-24-7600


◎ 交  通

◆タクシー・ハイヤー

・遊佐タクシー ℡:0234-72-3333

・酒田合同タクシー遊佐 ℡:0234-72-4433

・酒田第一タクシー 遊佐 ℡:0234-22-9444  

◆レンタカー

・トヨタレンタリース酒田店 ℡:0234-24-0100

・日産レンタカー酒田店 ℡:0234-21-0551

・ニッポンレンタカー酒田駅前店 ℡:0234-24-0919


続く・・・


編集後記 

昨日は、日本の最北の地「稚内」をご紹介いたしました。
この後、地理的にはだいぶ飛びますが、山形県の日本海沿岸部に聳える鳥海山麓、秋田県境に位置する遊佐町をNPO法人 遊佐鳥海観光協会さんのご案内で、数回にわたり地域に注目し、ご紹介して参りましょう・・・

牛渡川では梅花藻が可憐な花をつけ、訪ねてくる人々に「おもてなし」のポーズです

この度、この地域をご紹介いただいた方から、情報を紐解いていくうち、段々と目が冴えてきました。

ご当地は鳥海山からの湧き水でその純度の高さは県下一の清らかさを誇っています。

曾て芭蕉が訪れた奥の細道で詠まれた象潟の地は「東の松島 西の象潟」と並び称せられた土地。

この紀行文では奥の細道の最北端の場所でした。


小生の生まれ故郷、大垣市は「水の都」でもあり、「芭蕉」の奥の細道紀行においても結びの地となりました。奇しくも同じ芭蕉の旅路で結ばれた御縁に、急に親近感が募りまして、調べたところ其処には不思議な世界が広がっていました・・・

次号をお楽しみに! 


鎹八咫烏 記
伊勢「斎王」の明和町観光大使


協力

 NPO法人 遊佐鳥海観光協会 〒999-8301 山形県飽海郡遊佐町遊佐字石田19-18
(JR遊佐駅内)TEL/0234-72-5666


※画像並びに図表等は著作権の問題から、ダウンロード等は必ず許可を必要と致します。