Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

国民民主党 石﨑英幸

令和5年12月市川市議会定例会

2023.12.15 13:59

地方議会は自治体によってルールが違います。

市川市議会の場合、議案の採決が終わった後で一般質問が始まります。

議案を早く通過させることが可能ではありますが、議案調査期間が短いため、理事者側は有利なのかもしれません。

また、市川市議会は交渉会派で無ければ当初議案に対する質疑ができないため、2名以下の非交渉会派には不利な議会です。

常任委員会が同時開催で他の委員会を傍聴できないため、所属していない委員会に付託された議案は委員長報告のみで判断することになります。

(所属する委員会が早く終われば、他の委員会を傍聴することは可能です。)


常任委員会を別日に開催してくれるのであれば、所属している総務委員会以外の委員会を傍聴して採決の参考にしたいと思っています。


【12月定例会】12月14日13時より

9月議会で代表質問をしましたので、今回は一般質問(待ち時間60分)を行いました。

市川市議会はYouTubeで本会議を公開していますので、お時間のある時にでもご視聴いただければと思います。


◯障がい者福祉について

◯教育行政について

◯働き方改革について

◯公用車について


今回の議会では、上記の項目について取り上げさせていただきました。

リンクを貼っておきますので、お時間のある時にでもご視聴いただけると幸いです。

時間一杯、精一杯、頑張りました。


これからも、応援よろしくお願いします。