ISHITAMANIA

やりきりましたー☆コタスタイリストアワード2018

2018.10.16 06:57

14日はお店は15:00で終了させていただき、

私と成田さん、そして、モデルのえりかさんで、



いざ、京都へ。




なぜなら、

10月15日は決戦の日!



☆コタスタイリストアワード2018☆



まず14日、大会前日には贅沢肉をご馳走になり。。

(くらした牛〜♡♡)


パワーをつけたところで翌日に備え、意外にも

ぐっすり爆睡zzZ



そして15日当日!



モデルのえりかさんとは約1ヶ月半前に初めて出会い、


打ち合わせ、練習を重ねてきました。

今回こういった舞台には初めて立つえりかさん。

あーだこーだ言いましたが、

えりかさんは本当に協力的で、プライベートでもいっぱい練習してくれたようです(;_;)


私の頼りないモデル指導が果たして合っていたのかどうかはわかりませんが、

練習を重ねてモデルワークがとっても上手に出来るようになりました☆





競技が始まるまではこちらの控え室で仕込みをします。



前日にアオノハスタッフから頂いた差し入れ☆

ホント、心があったまります(≧∀≦)




私たちが仕込みの時間、会場は盛り上がっていたようです☆



こちら、コタ株式会社社長さん。

コタは美容業界では数少ない一部上場企業。

その社長さんです。とってもすごい方です。



こちらは同志社大のチアガール


残念ながら私たちは舞台裏からこっそり見ることしかできませんでしたが、かっこよかったです☆



そして、まず始めはワインディング部門の競技。


青森からは、Araysの安田さんが出場!

青森の王者の貫禄です!



そしていよいよスタイリスト部門!

私達の番です!

なんと、センター☆

一番いい場所^_^



競技は20分で、カットとスタイリングをします。

真っ先に終わらせて、一番先にクロスを外すんだ!そうすると目立つから!という成田さんのアドバイスを胸に、やる気マンマンになっていました☆



が、しかし。。。




早く終わりすぎたーー!!笑



残り数分あまして、

やたらスプレー振ったりして、

でも本当にする事がなくなって、

ウロウロ、ウロウロ。。笑

観客席にいる成田さんに手を振ったりとしてみたり。。なんか意外と、余裕ww


火事場の馬鹿力とはこういう事をいうのでしょうか。。


そして、この後はプレゼンタイム!



正直コレが一番メインと言ってもいいくらい

緊張感があります。。


プレゼンは本当に苦手意識があったので、

めちゃくちゃ覚えて練習しました。






でもえりかさんも本当に頑張って練習してくれて、

本番ではお互いミスったりすることなく、堂々とプレゼンできて、今までで一番最高の仕上がりでした☆




しかし残念ながら、

今回は入賞する事ができず、

最高に悔しい思いをしました。。

でも力を出し切った!と自信を持って言えます(^^)


でも嬉しい事に、

審査員の方々以外の、業界の方々からはお褒めの言葉を頂きました。

大変恐縮ですm(_ _)m



あと一番嬉しかったのが、

モデルのえりかさんの言葉!


〜新しいスタートをくれたのも石田さんです。新しい自分を見つけられたような気がします。自信が全くありませんでしたが、自信も今回のコンテストからいただきました。〜



もう、最☆高(;_;)

この上ない嬉しいお言葉☆

これを機にえりかさんが一歩前進するお手伝いになれればと思います☆



来年はこの悔しさをバネに、

またリベンジしたいと思います!!

ᕦ(ò_óˇ)ᕤ