Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

cocoluka

最近使っているアプリ

2018.10.17 15:06

こんばんは!( ´ ▽ ` )ノ


ココルカの富田です(=゚ω゚)ノ



気がつけば…

すみません、しばらくブログをサボってしまいましたね(^_^;)


いけないいけない



ひさびさブログに

何書こう。。



そうだ!


最近見つけて使い始めた

アプリのことにしよう♪



ところで皆さん、

財布の中に


会員カード


がめちゃ多くないですか?



王道のTSUTAYAカードを始め、

スーパー

コンビニ各社

洋服のショップ

電気屋さん

ドラッグストアや

コーヒーショップなどなど…



銀行のキャッシュカードや

クレジットカードが

数枚あるのは仕方ないとしても


これだけ色んなメンバーズカードがあると

それだけで財布が

パンパンに(´Д` )



こういうメンバーズカードを

一個にまとめてくれる

アプリってないもんかねーー!



と思っていたら


あった

んです!(*´∀`*)



アプリの名前を


Stocard

といいます♪(*´ω`*)


メンバーズカードって

だいたいが

バーコード

を読み取って

ポイントと連動させているんですよね



このアプリは

色んなメンバーズカードの画像と

そのバーコードを

一手に管理できちゃうというもの♪(*´∀`*)




こんな感じです



このカードの画像をタップすると

カードがひっくり返って

裏面のバーコードが表示されて、

お店の人はそのバーコードを

機械でピッと読み取ればOK♪



本当に大丈夫なものなのかな?


と思っていたのですが、

コンビニ各社

ドラッグストア

電気屋さん系


今のところ

ほぼどこも問題なくOK!!(≧▽≦)



アプリに登録したカードを

全ーー部 財布の中から

取り出してしまいました!


そうしたら財布が

めっちゃ薄く

軽くなりましたー!\(≧▽≦)丿



ポイントカードまとめアプリ

めちゃくちゃオススメです!( ´ ▽ ` )ノ



あ!

一個だけ、

まあまあ使用頻度の高いと思われる

TSUTAYA

カードをコンビニに読み取ろうとした時、

エラーになってしまったことがあるので、

TSUTAYAカードだけは

TSUTAYAのアプリ

を使った方がいいかもです(^_^;)