Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

KO-39 sense★

仕事を続ける為に最も必要な事

2018.10.17 14:36


まぁなんて偉そうなタイトル♡



最近よく感じるんだよねこれ。



どーも。名古屋伏見のヘアサロンLESS代表の曽我です。



最近見学や面接をしたりしてて新卒の子と中途の子じゃお店を選ぶ理由はけっこう違う。



中でも中途の子の多くは美容師は続けたいけど前の店に色々と不満のある子が多い。


昔から美容室は体育会系なムードがあり、


のんびり休憩してんじゃねぇ!



みたいなノリはよくあった。



そーゆーのだったり給料支払われなかったり休みがとれなかったりと色々あるらしい。



それも繰り返されると我慢の限界がくるんでしょうね。


どっちがいいのかはわかりません。



原因は大抵どっちにもあるもんですし。



美容師、といったカテゴリに限らず仕事続けていくのに絶対必要だなーと思ってる事がありまして。



それは











なんでしょうか?笑









そうそれは









なんなんでしょう?w









僕なりの答えを見つけました。






それは









もう






いい加減話しますと









自分以外の職場スタッフ全員から信用信頼される事です。




好かれなくていいんです。






信用されてれば。





売上なくてもいいんです。






信用されてれば。





嫌われてもいいんです。





信用されてれば。





嫌われてるけど信用されてるって凄いけどたまにいますよね。



あの上司嫌だけどトラブルがあった時は100%解決してくれる。




みたいな



これはお客様から、ではなくスタッフから、です。



売上を上げててもあまり信用信頼されてないって人いませんでした?



これね、後にダメになりそうなパターンのやつだと思ってます。




売上も信用信頼される1つの要素だとも思いますが。



長めのツブヤキです笑




本日も良い日でした!



オツカレサマデシタ!