ろっかのきせつ
『ろっかのきせつ』
*ご購入はページの下へ*
「わたしは わたしのままで いいんだね。この空に 生まれてきて よかった。」
大切な人に届けたい、まっすぐな気持ち。
この冬、雪の子に想いを馳せて、雪の舞う空が待ち遠しくなる。
雲研究者・荒木健太郎先生と漫画家・小沢かな先生が描く、寒い冬でも心温まる、雪の子の物語。
テレビや新聞をはじめ、各メディアで大反響!発売前重版した話題作「せきらんうんのいっしょう」に続く、冬の気象絵本・誕生!
巻末には雪結晶分類の一覧や、雪を降らせる雲の特徴、雪の仕組み、雪結晶を観察する方法や雪を作る実験などについて、写真付き解説も収録しています。
漢字すべてフリガナ付きなので、どの世代にも楽しんでいただけます。
雪の子たちの心を感じて、雪の舞う寒い冬の空が待ち遠しくなる絵本です。
<著者紹介>
さく 荒木健太郎(あらき けんたろう)
雲研究者。気象庁気象研究所予報研究部第三研究室研究官。博士(学術)。
1984年生まれ。茨城県出身。慶應義塾大学経済学部を経て気象庁気象大学校卒業。地方気象台で予報・観測業務に従事した後、現職に至る。専門は雲科学・気象学。防災・減災のために、豪雨・豪雪・竜巻などによる気象災害をもたらす雲の仕組み、雲の物理学の研究に取り組んでいる。
著書に『せきらんうんのいっしょう』(ジャムハウス、2018年)、『世界でいちばん素敵な雲の教室』(三才ブックス、2018年)、『雲を愛する技術』(光文社新書、2017年)、『雲の中では何が起こっているのか』(ベレ出版、2014年)など。
Twitter:@arakencloud
Facebook:@kentaro.araki.meteor
え 小沢かな(おざわ かな)
漫画家。イラストレーター。
神奈川県出身。法政大学文学部日本文学科文芸コース卒業。学生時代、航空機・グライダーを操縦する部活「航空部」に在籍し、自家用操縦士(上級滑空機)の資格を取得。その経験を題材にした漫画『ブルーサーマル- 青凪大学体育会航空部-』を執筆。全5巻発売中(新潮社バンチコミックス)。気象絵本『せきらんうんのいっしょう』(ジャムハウス)イラストを担当。現在(2018年10月)、電子雑誌「ハツキス」(講談社)にて『野々宮月子はいつも眠い』連載中。
Twitter:@kana_ozawa_blue
FacebookPage: @kana.ozawa.bluethermal
■書籍情報
書名:ろっかのきせつ
著者:さく 荒木健太郎 え 小沢かな
定価:1,650円(本体1,500円+税10%)
体裁:A4変形判、オールカラー、32ページ
ふりがな:全ての漢字
Cコード:8744
ISBN:978-4-906768-44-8
発売:2018年11月30日
■解説動画
気象絵本の概要や積乱雲についての解説、見どころなどを動画で紹介しています。
■メディアでのご紹介
・「雪の結晶に隠されたヒミツ」:RCC中国放送の生活情報番組「イマなまっ!」の2019年2月12日放送にて「ろっかのきせつ」が紹介されました。
・「雪が紡ぐ気象絵本」:教育家庭新聞(2019年2月4日付)に「ろっかのきせつ」の紹介記事が掲載されました。
・「雪の結晶の成長物語が絵本に」:交通新聞(2019年2月1日付)に「ろっかのきせつ」の紹介記事が掲載されました。
・「『雪の結晶』絵本に 気象研究所の研究官が出版」:「東京新聞 TOKYO Web」2019年1月12日付記事で「ろっかのきせつ」出版に関する荒木先生への取材記事が掲載されました。記事はこちらからお読みいただけます。
・TBSにて2019年1月12日放送「ウィークエンドウェザー」で荒木先生がスマホとマクロレンズによる雪結晶観察と#関東雪結晶 プロジェクトに関して解説されました。雪結晶の観察方法や撮影方法は、「ろっかのきせつ」にも詳しく解説されているので、ぜひご参照ください。
・「これで見納め!森田さんの平成ニッポンの初日の出」:TBS(2019年1月1日6時30分~)
荒木先生による「関東雪結晶 プロジェクト」の研究が紹介されました。雪結晶の観察方法や撮影方法は、『ろっかのきせつ』にも詳しく解説されているので、ぜひご参照ください。
・「雪結晶の成長 絵本に 気象研研究官 荒木さん『関心持って』」:茨城新聞(2018年12月21日付)に「ろっかのきせつ」に関する荒木先生への取材記事が掲載されました。
・「雪結晶の成長物語 絵本に 気象庁研究官」:信濃毎日新聞(2018年12月20日付 夕刊)に「ろっかのきせつ」発刊の荒木先生への取材記事が掲載されました。
・「つくば市の気象研究所・荒木研究官、雪結晶の成長を物語にした絵本出版」:FM局 茨城放送の「IBSニュース」(2018年12月20日放送)で、「ろっかのきせつ」が紹介されました。
・「雪の絵本を出した気象研究所の研究官 荒木健太郎さん」:「朝日新聞」(2018年12月13日付 朝刊)
・青森地方気象台が発行する冬季限定の広報誌「あおもりゆきだより」(2019年冬/2018年12月11日発行)に記事「話題2:雪結晶を撮影して楽しんでみませんか」が掲載。「ろっかのきせつ」もご紹介いただきました。こちらにてPDFデータでご覧いただけます。
・「15歳のニュース」(毎日学生新聞)2018年12月15日発行号で「結晶から分かる上空の様子 自然が作る美を撮ろう」として荒木先生への取材記事が掲載されました。「ろっかのきせつ」も詳細にご紹介いただきました。
イベント情報
【開催しました!】
・「荒木健太郎×小沢かな「空から舞い降りる雪の子に想いを馳せて」『ろっかのきせつ』(ジャムハウス)刊行記念」(2018年12月1日 本屋B&B)
発売直後のイベントとなり、多くの読者の方にご来場いただきました。
著者お二人の対談を通して『ろっかのきせつ』誕生秘話が語られました。小沢先生によるライブドローイングも盛り上がりました。
・「雪舞う冬空を楽しもう! 雲研究者・荒木健太郎先生 気象絵本『ろっかのきせつ』刊行記念イベント」(12月23日 TSUTAYA LALAガーデンつくば店)
荒木先生が雪結晶をわかりやすく解説。後半には小沢先生による雪結晶を描くワークショップも開催し、盛り上がった親子向けのイベントとなりました。
当日23日はクリスマスイブのイブ。よい子のところへサンタさんがやってくるサプライズも。
■「ろっかのきせつ」で遊ぼう! みんなに伝えよう!
POP(ハガキサイズ 100×148mm・PDF・1.9MB)
<Amazonでのご購入はコチラから!>
<直販サイトでのご購入はコチラから!>