Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

掃除きっかけ?産卵〜AP.sp.ブライトビンデン(ピアロア)

2018.10.20 05:17

昨日は日帰りで大洗まで、また明日も行くんですが、さすが茨城、何十年ぶりにレアなポケモンではなく、生きた虫をみつけました。

東京23区には既にいないらしいトノサマバッタ。小学生の時ならさらにテンションが高かったことでしょう。はしゃいでいたのは私だけでしたが。

っで水戸ですが、駅前の納豆記念碑。小学校の社会科見学は納豆工場!納豆納豆っと言いますが、天狗納豆のしょぼろ納豆が個人的には好きです。刻んだ沢庵が入っる納豆です。


っで3日前に掃除したビンデンですが、掃除がキッカケなのか、あっさり産卵。

メスはすぐ婚姻色でないみたいですね。わかりにくい。。。産卵数は見えてる数だと35〜40個ぐらいだと思います。前回よりは増えました。

撮影していて、メスに睨まれるとホント、ごめんごめんっと思います。

オスは被害はない様子。水槽事情に優しいアピストで良かった。


っで朝から気になっていた水槽掃除。ビトリアシングー、ビエジタ2013水槽のサイアミのコケ処理後の排泄物の吸い出し。フィールフレック水槽にいたサイアミの捕獲。メスに刺激を与えないようにそろーり捕獲だったので一番時間かかった。


さっ、外出〜アンからのセノーテコース!