Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

APPLAUSE & L'ARDEUR (アプローズ&ラデュール)沖縄宜野湾 骨格診断カット•オトナメイクレッスン•美と心を開花させる自分軸ビューティライフデザイン

ツヤと丸みを蘇らせる!激変シリーズ❤️

2018.08.19 23:20

久しぶりに髪の毛のお話しを(笑)


^_^❤️



今年も、東京から友達がカットしに来てくれましたー!!(*^o^*)



すごくキレイになりましたよ!



まずはアフターから。




こちらカット直後です!


ちなみにアイロンはしてません。

ピカピカです🤩!!

ちなみにこれ、なんの加工もなしの

そのままの写真です!!

どれだけサラサラなのか、その様子を動画でご覧ください^_^❤️




髪質はとてもキレイなんですが、

ビフォアは

毛先のパサつきが気になってたとのことで


もちろんキレイにします!!^_^


こちらがビフォア👇


いつも沖縄に来てカットするのを楽しみにしてくれているので


いつも美容室に行くときは

あまりいじらないように少しだけ揃えるカットをしてるそうです。


ありがたや〜^_^!


近くで見ると確かにパサつきと、後頭部に

ウネリがあったので


そこを全てカットしていきます!!

👇


こちらがアフター❤️

👇


ツヤと手触りが激変!!^_^


アフター!^_^❤️


カット後!!

ビフォアと比較👇  


カット前と比べると、長さは変えてないのに質感が変わってます!


この後ろ姿が⬆︎


カット後はこうなります!👇

ちなみに、アイロンは入れてません!!

質感が本当に変わりましたね^_^❤️


私の18番!ツヤ出しカット♫

パサつきが多いと、切る時間もかかるのですが、全て取り去った時の手触りは


本当に極上!!



やはり髪の毛のツヤは、女の命ですね❤️



また来年も待ってるよ〜(^○^)♫

ありがとう–!!







さてさてお次は


他店からのお直しカットシリーズ3連発

です。^_^


丸みと質感を激変させていきますね!

こちらがビフォア👇

毛先のパサつきもあり、

イメチェンご希望だったので


秋冬向けのロブにチェンジ!^_^



こちらがカット後💁‍♀️❤️

丸みとツヤ、シルエットが激変❤️

パサついていた中の毛も

少しずつトリミングして、ツヤを出していきます!

アフター!^_^


髪の毛の色まで変わって見えますね!!

こちらがビフォアです⬇︎

元はキレイな髪質なのでもったいないのです。


ちゃんとセットしてアイロン入れてたのですが、中のパサつきはこのように、、


そこをバッサリ切って、ダメージも無くし

後頭部の丸みを出しました!!


ここで大切なポイントは、

後頭部に髪の毛が集まるようにカットする事。


髪の毛が収まる位置を変えると、シルエットはここまで変わります❤️

ツヤも復活!!^_^


※ちなみにまだアイロンしてません。

こちらが比較シリーズ^_^


毛先の質感がガラッと変わり

後ろ姿がちがいますね!!

頭の収まりがコンパクト!

小さくなりました^_^


今回は結べる長さを残しつつ


このくらいカットしました!

横から見ると、頭の形がかなり変わってますね!ペタンコなトップがふんわり❤️

この丸みが欲しかった〜!


とおっしゃってくださる方、多いです。


切り方と、髪の毛の収まる位置が違うと

毎日のスタイリングも変わってきますよ!


切り方によっては

キレイな髪質でもバサバサにしてしまうこともあるので、、



すきバサミは特に注意しながら入れます。


丁寧にパーツごとに切れば、質感も色も変わるんですよ^_^❤️





さてお次は、少し短めのボブ。


他店からのお直しカットPart2



以前も登場してますが、今回は少し詳しく。



ビフォアが、、

毛先がパサパサで、、!


一刻も早く直さねば!!


・°°・(>_<)・°°・。

毛先だけスカスカに!!

すきバサミで同じ位置から

すかれてました。(;_;)


なんでー??

こうなってしまうと、アイロンを入れても

毛先がまとまらずにペラペラとしてしまい


切った直後はよくても、あとから下だけ膨らんでしまいます。(*_*)


中を見ると



リタッチも色が合ってない、 、

根元が2色に分離してる、、



ハイライトもおかしな位置から入れられてる、、(>_<)


しかも左右長さ合ってない、、

(;_;)

横から見てもシルエットが四角くなっていたので、せっかくのデザインカラーも

キレイに見えないのです。

後ろから見るとかなりの四角さ。



うーむ  コレは!

オニギリだ、、、(O_O)

はい❤️カット後〜❤️


実にスッキリ丸みが復活!!(*^◯^*)

横から見ても、シルエットがちがいますね!!(*´ω`*)

比較すると一目瞭然!

カット後の方が、デザインハイライトも自然になっているのが分かりますか?


ハイライトを入れる時は、線で入れていくのですが


髪の毛が収まる位置が四角くなると

線が主張するんです💦


丸くなるとカラーも放射状に広がるので、

キレイに混ざって繊細なデザインに❤️



丸みのあるシルエットがやっぱり好きですね❤️(^∇^)





ではお次もパサパサをツヤツヤに!!


他店からのお直しカットPart3



ビフォア⬇︎


毛先がパサついて、後頭部にボリュームが出てしまってますね💦

せっかくのハイライトも

ダメージに見えてしまいます💦

こちらがカット後!!

👇


今回は伸ばしてるとの事で、長さは変えず

シルエットとツヤを。


横から見ても収まりが良くなりました❤️

やっぱり、カラーも違う色に見えますよね!!^_^



カットだけでも、カラーしたかのような

イメチェンっぷり(╹◡╹)♡


立体感が出ました!!

デザインカラーを生かすのも
やはりカットありき、です。

カットすると全然違う色に見えたりもしますよ!!




カットで出来るだけ質感を良くしておけば

毎日のスタイリングも楽になり


触った時の心地よさがテンションに変わります❤️

手触りが気になってる方も

パサつきが気になってるかたも


トリートメントやオイルに必死になるより

まずはカットをお直ししてみるのも良いと思いますよ〜(╹◡╹)♫





アプローズではカットのみで来る方も多いのですが




やはり土台が大切だなと日々感じます。




トリートメントやオイルをいくら外側から加えても、土台がスカスカにカットされていたら、、




やはりどんな高級オイルでも吸収もできないし、手触りも良くないです。



何事もまず土台から!!


潤いのある髪の毛のために❤️


大切にケアしていきましょう❤️







最近アプローズでもデザインカラーでブリーチを使う事があるのですが



グラデーションが人気です❤️


でもパサついて見えないのがポイント!!



こちらは

毛先のブリーチ1回目!




細かくハイライトを入れて、中間がしっかり馴染むように計算しています。

繊細なハイライトが、海外セレブのようなナチュラルなハイトーンに❤️


ダークトーンに染めた髪の毛や、縮毛矯正の髪や、染めていないバージン毛は一回では明るくなりにくいので、

回数を分けて少しずつ明るくします。




その間もデザインが楽しめます❤️




そして!ブリーチ2回目!



今回は根元もリタッチしながら

毛先をブリーチしてます。


でもパサつきは最小限に抑え、短時間で出来るだけ狙った質感が出るようにしています!



染め上がり❤️


みてください!根元のツヤ❤️




極端にいきなり横に割れるように

ツートンカラー的に明るくなるのではなく


中間から細くハイライトが入っているからこそ、ここまで自然に


縦グラデーションが出来ます(*^_^*)♫

これは正直!!!


入れ方のセンスです❤️


デザインカラーは特に。(^з^)-☆



巻くとこんな感じです❤️


可愛い😍💓セレブリティー💕

グラデーションカラーのメリットとは?





などですね^_^



秋冬のモードなファッションにもぴったりですよー!!(*´∇`*)






ちなみにこちらは


ボブのグラデーションブリーチ!


バレイヤージュという手法を用いて、ホイルで挟むのではなく、フリーハンドで入れていきます。


繊細な入れ方がモノを言うデザインカラー。


こちらは根元の黒は残したまま、毛先の半分だけ明るくすることにしました。


仕上がりはかなり自然なつながりのハイライト。



強く出す部分と、薄くしてなじませる部分をハンドテクニックで使い分けてます。

ブリーチと言っても、キレイに根元と混ざると激しい感じにならず


海外セレブ達のような自然なデザインカラーにできます!



通常はブリーチの上にアッシュを重ねることも多いのですが


線で入れていくと繊細なハイライトになるため、ギラギラしたオレンジに見えないのもポイント!^_^




こちらもブリーチしたままで一旦終了。


次回にまた色を重ねてあそぶもよし!


ブリーチをもっと入れて白っぽくするも良し!


全体の色を変えるも良し👍



ケアしつつも、色々遊びたいですね❤️






こちらは3色使ったデザインカラー。






ローライト、ハイライト(ブリーチ)
アッシュで根元のリタッチをしたデザイン。



根元から入れているハイライトがギラギラしていないのが

おわかりいいただけると思います。


毛先に強くブリーチが出るように


根元から中間はうすめにしています。

でもローライトの黒はしっかり根元から入れます!!

重なり合った色が繊細に混ざり合い


海外のモデルさん達のような

オシャレなデザインカラーに!!

かきあげたときに混ざり合う

ハイライトが絶妙❤️

外で撮るとデザインがハッキリクッキリ❤️





可愛いー😍


好きです。


こういう外国人風のデザインカラー❤️


何色も混ぜる事でより自然になるんですよ!



デザインカラーは、1回目よりも3回目くらいの重ねて重ねて行った方がより美しくなります。^_^


やっぱりメッシュ系のハイライトデザインは



「いかに自然になじませつつ、さりげないインパクトを出すか!!」



に変化してきてますね。

私のマイブーム(*^_^*)




そのままがっつり根元からハイライトを入れると、やっぱりちょっと古いし、ギャルっぽいデザインに見えてしまう気がします。



やはり、より女っぽく、色っぽいエレガントなデザインが好きです。



皆さまもぜひ、エレガントに秋冬用のイメチェンしましょ❤️




それと、


小顔矯正も年末に向けてオススメ❤️



お顔の左右差と歪みもしっかり矯正です!


かなり左に傾いてました💦

小鼻と頰がおかしな方向に💦


ビフォア⬇︎                       アフター⬇︎

鼻の向きがおかしかったのですが

しっかり元の位置に戻しました!

ひとまわり小さくなって左右差がなくなり

頰の位置もリフトアップ❤️      アフター⬇︎

顔だけ動かしても一時的になるので

頭の皮をしっかり動かしたスパ後に矯正しますよー!


そして、お2人目!!




アゴ周り、ほっぺたと小鼻が激変です❤️

耳下のところは老廃物が溜まりやすく、

リンパの流れも悪くなります。


そこを流すと!!!

頰の位置がかなり上がりました!!

すごすぎる変化!!!



むくみも取れてスッキリ❤️

すごくキレイになりましたよー❤️

これでウキウキですね!!

これからの寒くなるシーズン、

髪の毛、メイク、マインド調整もスッキリさせたいですよね!!



AYAがお手伝いします❤️


お待ちしてますね^_^