Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

伏見稲荷大社

2018.10.25 22:07

やっと最終日編です。

いつも読んで下さりありがとうございます😊

前日、京都に入ったとたん

お稲荷様の眷属さんに呼ばれた私達。

けれどその日は 天川神社 早朝参拝からの

丹生川上神社の三社巡りツアーを終えたばかり。

ハードです 笑


次の日も

早朝から行動したいのは

やまやまでしたが、身体はゆっくり寝たい。。。


結局 早起きはあきらめて

ホテルで朝食バイキングを盛り盛り食べ 笑

伏見稲荷神社⛩にはゆっくり行こう

という事にしました♫

(ナメてました。すみません。。)


ところが平日だというのに

観光客&修学旅行で

道には人だかり。


伏見さんの人気は凄い!


車を停めるのも

遠く離れた第四駐車場しかありません。

(有料のところもほぼ満車でした。)

しかしこの駐車場は無料。

ありがたいことに空いていたので

そこに停めさせて頂き

いざ、初めての伏見さん♫

伏見稲荷といえば

よく宣伝やポスターで見る

朱色の鳥居⛩

外国の方の名前の鳥居もありましたよー😊

りりしい堂々とした品格のあるお狐様たち。

かっこいいですね〜♡


さて、本殿でお参りした後

連なる鳥居⛩をくぐり

私達は上を目指して歩きました。


けれど最初に着いたのは、

天照大御神様がご祭神の神賓宮。

その奥には龍頭大明神。

この龍神さまにご挨拶すると

大きな頭の龍がやってきて

ぐるぐる巻きに。(寿司か)


隣で一緒にお参りしていた旦那様も

お参りしている私が

龍に全身巻きつかれているようにみえた、、、

と同じビジョンを共有していました 笑


少し前に龍と鳳凰が空に現れた写真を撮って

カンペを受け取った旦那様。


どんどん開いてます♡


このお社の隣の社務所には

天の龍 地の龍

のお守りが売っていました。

そういえば狛犬ちゃんではなく

龍が両脇に建っていました。


私はここで

天の龍と地の龍が統合して鳳凰が生まれた

とメッセージを受け取りました。


私の龍が鳳凰になった!?

というメッセージに

いくぶんビビりながらも

この統合のために

ここに呼ばれたのかな?

と考えていました。


それを旦那様に話し

ここお稲荷山のパワーは凄いね!

と感動しながら降りていくと

違うルートを発見。


どうやら山頂(一の峰)へは

そちらから行くみたいです。


登りがだんだんとキツくなってきました💦


下の写真の

登り途中のお社で参拝すると

この後ろにあるお店で

お酒を買って来なさいと指令が来ました。

どうやら頂上でお供えする必要があるみたいです。

お店のおかみさんは購入した御神酒を

火打ち石で清めてくれました✨

(本当に、石がカチカチいう度に火花が飛び出ていました)

山頂までの道のり

途中色々な神さまからのメッセージを

頂いたのですが、、、

ほとんど忘れました 😆

(メモしないとアカンやつ。。。)


それほど山頂でのお参りは

強烈でした。


まず御神酒を捧げ正面を見ると大きな石

頭の中に飛び込んで来たのは六芒星

祈りを捧げます。


数々の神社を巡り

(8月は九州の高千穂や霧島神宮にetc...)


神さまからお預かりしていたものが


光として上にあがっていくと

誓え

とメッセージが。

私は

(地球を救うため)

愛と光と調和と平和の世界にするために

力を尽くします!

と誓いました。

(恥ずかしいですが決意表明します)


そうすると私は一瞬光に包まれました。


ハッと我に返った時、後ろには行列💦

感動もそこそこにして私達は

並んでいる参拝者さんの

邪魔にならないように山を降りて行きました。


けれど興奮は冷めやらず。

頑張って登って良かった〜〜!

(神旦那が引っ張って登ってくれたんですけどね)


聞くと

いつも願い事は しないで

神さまに感謝だけを伝えていた旦那様。


けれど山頂ではなぜか

私の願いを叶えて下さいと

必死にお祈りしてくれました。

そうしなければならないと

感じたからだそうです。

(キュン死に値しますよ♡)


下り道

長者社では女神様に

黒光りした鞘に金の柄の刀をいただき


お不動様の滝に向かって(薬力瀧)

左上にあるお社にいらっしゃった

お稲荷様の女神さまのお姿は美しく

(目の横に赤いふちどり)

もうすぐ雨が降るから

行きなさいと言われて


大杉社では

浮いてたのをグランディングしてくれ


眼力社では

大きな目に見つめられ


慌てて山を降りながらも

手がビリビリくるパワースポットの

ところは気になるので寄っていると


雨が降るよー(キーン)

とお知らせが、

左耳の奥に来たとたん

ザーッ

っと雨が降ってきました。


ほとんどそこからは

まだまだあるお社を横目に走って

通り過ぎ


次は1日中かけてゆっくり来たいなぁ。

と鳥居の前でお稲荷様に感謝と別れを告げ

車に戻りました。


次はやっと本命の

清水寺(ご開帳)

です。