Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

あさひのDTMブログ

ギターの音を録ろうの巻

2018.10.23 14:05

こんばんわ。

今日はギターを弄れたので満足な一日でした。b

前回はオーディオインターフェースに繋いで

DAWでアンプシミュを使ったり、音のチェックをしただけ。


今日は昼からyoutubeでギター動画を探してささやかなギター練習。

その前にチューニングをやり直ししました。

最初はチューナー使わずやってみて、

その後bx_tunerを使いました。(bx_tunerのお世話になる日が来るとは・・)

チューナーを使わないと、自分の場合全体的にフラットしてました。

半音以上ピッチが狂ってた所もあった。w

大人しくチューナーを使おう。ウム


あと、シールドの向きがあることを最近知ったので

前回と逆向きにして使ってみた。

そしていざ練習。


とりあえずコードをジャランと鳴らせる様になればトラック作りに役立つなと思って

即効性のありそうなコードストロークの練習をしたんだけど、

うまく弦をおさえられない。

変な所がミュートになったりして情けない音がなる。(初心者アルアル)

自分は爪が縦長いので指を立てて押さえる事ができず、当たっちゃうんだよねぇ。

とりあえず深爪になる勢いで爪を切ったら、いくらかマシになった。


練習ついでに、DAWでずっと録音しておいた。

後から聴きなおして、使えそうな所をチョイスしてブログのネタにする作戦!w


そして出来上がったのが以下の音源です。

・ドライ

・ノイズ対策+軽くコンプ

・ノイズ対策+軽くコンプ+アンプシミュ(クリーントーン)

の3パターンを作ってきました。





前半の演奏がモノラルの1トラック。

後半はダブルトラックで左右に広げました。


同じフレーズを何回もひたすら弾いてたので、

ダブルトラックでもトリプルトラックでもクアドラプルトラックでも

何トラックでもいけます!(意味無いけどw)


ということで後半はダブルトラックと言う名のトリプルです。(左右+センター)

センターはローパスで豪快にハイをカットして、ミドル~ハイのステレオ感を出しつつ

真ん中にローの定位感と音の厚みを補強してみた。ウム


これが中古3000円で買ったセルダーの音かぁ。フムフム

安い音だなと思う人も居るかもしれないけど、

自分にとっては、生きた音を録れるというのが非常に楽しい。

こんな簡単で短いフレーズでも弾き方次第で音が全然変わるんだよねぇ。


正直納得の行くテイクは一つもなかった。w(初心者だから仕方ないと言うことにしておく)

なのでダブルトラックで誤魔化そうとしたとも言える。w


レコーディングに時間が掛かる意味が少しわかった気がする。

そんなお話でした。