Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

DASUケアLAB®︎

世界初⁉︎お悩みに対応屋台セミナー満員御礼で終了☆

2018.10.24 02:58

10月19日

場所は大阪府堺市にある

地域にしっかり馴染んでる

グランドオーク百寿さん


ここのオークカフェ☕️

野菜の販売をされたり

イベントもコンスタントに開催されていて


地域の方に愛されてるのが伝わってきていて

準備中からワクワクしてました。


準備中  ↑こんなお洒落な売店も中に!

ここからは

主催のegao  project さんからの

開催レポートです(´,,•ω•,,`)

【満員御礼‼️お悩み屋台vol.1 開催レポート】

10/19(金)堺市のグランドオーク百寿にて、

第1回のお悩み屋台が開催されました。

会場には40名を超えるお客様が溢れ、

始まる前から会場は熱気に溢れました。


このお悩み屋台は

”全く新しい学びの場作り”として

開発されたプレゼンサーキット。


5つの屋台からお客様は

自分の琴線にかかる味(プレゼンテーマ)を選び、屋台に足を運ぶことになります。


参加者には3本のお箸が配られます。

最終自分の味わった屋台の中で、評価に値する本数を、投票するという評価システム。


つまりコレは屋台店主にとってはあり得ないほどのストイックな場なのです。

勿論店主は120%のパフォーマンスを発揮します。

会場のいたるところから、歓声や、うなづき、共感、笑いが起きました。相乗効果でますますヒートアップ。

あっという間の2時間でした。



いよいよ最後は結果発表です。

各自悩み抜いた末、お箸が投票箱に投入されていきました。



★映えある第1回お悩み屋台、

最優秀店主に輝いたのは…


『"あなたがイイ"最高のケア職になるための3つの排泄ケアのポイント』大関美里‼️

その後、超ハッピーサプライズ発表も相まって会場のおめでとうムードは最高潮。まさにこの日は大関美里DAYとなりました(笑)


〆は会場の全員で手を合わせて

「ごちそうさまでした!」




第1回の屋台店主のご紹介


山下 勝巳

「egaoが生まれる組織文化の作り方」


山口 大輔

「地域と共に成長する。高齢者施設運営の方法」


竹谷 拓

「介護士脳と看護師脳の違い」


山田航

「タダでできる業務改善・採用戦略」


大関美里

「"あなたがイイ"選ばれるケア職になるための3つの排泄ケアのポイント」

◉この日お集まりいただきました皆様、

本当にありがとうございました!!!!!