Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

Akiふすばる研究室 from FREUDE

良いターンは上半身のリラックスから??

2023.12.25 13:31

今日も個人サッカーレッスンでした😉


いつもありがとうございます♫


生徒様方は毎回吸収が良く、どんどんストックも減っている

Akiコーチなのであります😆


変な気温だった時期から一転。

寒い中ですけど今日も終始楽しんでいただくことができました✨

ありがとうございます!!



さてAkiサッカープライベートレッスン

今日のテーマは


【良いターンと前への意識💥】


ターンって、

1言にはボールの置きどころとか

ときにタイミング

とかいうことがあります。


それはサッカーを楽しく、うまくプレーするうえで

絶対に身に着けたいテクニックですよね✨✨✨



いろんな良い先生に習っている生徒さんが多い中で

当レッスンで気を付けていることは......


ターンできる身体の状態を作り出すこと

(プレーの中身ではなく、身体の使い方の技術?と呼んでます)


今回はそれを上半身に着目してトレーニングしました😃

ターンが半歩綺麗にできる。開く角度が5度変わることで、

視野が変わり、選択肢が拡がります。

また、無理のない動作ができるので、ボールコントロールのミスを減らすことができます。

結果、良いドリブルやパスに繋がる。

活躍に繋がる。


というわけですね。



身体を進行方向から真後ろにもって行くには

脚だけでそのような動作を行おうとすると少し大変です。


極端な話、、回れ右。のような動作を必要とするというか

サッカーにおいては、もう少し早く、力みなくしたい。。。


そこで、身体能力の高いドイツ人相手に工夫してきたコツの1つが、

「肩からターンする」

です


後ろへまわるときに脚に意識することから、

上半身でまわることへ意識を持っていくと

うまく筋力以外の力で速くスムーズにまわれることに気がつきます。





私達の身体は繋がっているようにもみえてバラけてる部分もあって

全てに意識を集中することは難しいかもしれません


ですが、競技パフォーマンスの向上においてはこの力の方向を

ある程度同じ向きにそろえていくと、無駄が減りそうですね。


うまく動かせるベースをつくっておくと

コーチや監督に要求されたプレーを繰り出しやすいですし


※ドリブルならそのテクニックやフェイント

※パスやトラップならける場所や正確性


等日々の練習の効率もあがるのではないかなと考えております😊





肩からターンする。のイメージが伝わったのか?

というと少し疑問が残りますが、

意識して矯正していくというよりは、

トレーニングのプログラムの中で自然に使えるようになった感覚を得ていく

ことを重要視しています。


今回は一対一を多めに取り組みましたが、

その中でも確実に成果を実感していらっしゃいました😃


ほんのすこし。。。

今までよりも角度があるだけでこれだけ変わる

ちょっとしたことで、サッカーがたのしくなる感覚をお伝えできたらと思います😉







本日もありがとうございました🙇


良いサッカーライフをお過ごしください!



Vielen Dank


Aki...