Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

東広島にお住まいの方、必見!東広島・西条の自転車処分費用まとめ

2023.12.27 04:44

2023年最後の記事となります。

広島大学のリユースチャリシェアさんの共同ブログを書き始めて約1年

あっという間に過ぎていったように感じます。


こんな記事をお読みくださった皆様方、

”今年も1年間ありがとうございました!”


さて今回のお題は「気になる自転車の処分」について


この時期になると引越しに関連して、毎年問い合わせが増えてきますので

目を通していただいてスムーズな回収を行えればと思っています。


東広島の公的機関での回収

自動車をお持ちの方は直接搬入でごみ処理場へ持参することで処分を行えます。

多少の距離はありますが、営業時間内であればいつでも搬入可能。

ただし仕組みがややこしく感じる方もいるかも?

自転車屋さんでの回収 処分費用

あさひ自転車

自転車の回収費用は1,100円/台です。

ここの特徴は自転車が不動の場合、処分のために軽トラックを無料貸し出ししてくれるところです。

バイクやバスで店舗へ赴き免許証持参で往復の為のトラックのレンタルが可能。


返却時に1,100円支払うことで自転車の回収をすることが出来ます。

悠々サイクル

賀茂自動車学校の隣にある当店です。

当店の特徴は自転車の回収費用が無料=0円というところにあります。


お持ち込みをいただければ、事前連絡なしで無料回収が可能です。

西条中央エリアにお住まいの方や、下見エリアの方でも時間に余裕のある方は最安の方法なのでお気軽にお持ち込みください。



寺家オートサイクル

下見エリアにあり広島大学から最も近い寺家サイクル

ここで自転車を購入した方も多いのではないでしょうか?


寺家サイクルでの回収費用は

1,100円/台


しかし条件がいくつか存在します。

・寺家サイクル購入自転車であること

・持ち込み限定

・身分証明書持参

上記条件が整えば、寺家サイクルでの処分も可能です。


下見エリアにお住まいの方で購入店の場合は候補になりそうですね。



サイクルショップカナガキ

西条寺家にある自転車店。

ラ・ムー、ダイソーの間にある店舗として非常に活気のある場所にあるお店です。


サイクルショップカナガキでの自転車回収費用は

1,100円/台です。


あさひ自転車と同じ料金なので、距離が近いほうに持ち込みをしてもらえればいいと思います。


不法投棄はゼッタイダメ

自転車の不法投棄は見つかればかなり大きな罰則があります。


東広島の街中でも公共施設やコンビニなどに大量に放置されている自転車を散見します。

しかし全て名義は購入時に防犯登録で警察に管理されていおり追跡可能。


不法投棄は非常に罰則が重く

「第16条の規定に違反して、廃棄物を捨てた者を、5年以下の懲役若しくは1000万円以下の罰金に処し、又はこれを併科する」

と、定められています。


実際に今年も当店が営業する東広島市内で

自転車不法投棄の賠償請求裁判が行われているので、多少の手間であっても適切な方法で自転車は処理しましょう。

友人や後輩に自転車を譲渡するとき

この際には事前に

「元々の所有者による防犯登録の抹消」

が必要になります。

詳しくは下記リンクに防犯登録時関する記事がありますのでご参照ください。

そのまま変更なしに乗ってしまうと、後々大惨事になることも。。

広島大学の公式HPの「もみじ」にも掲載されておりますので

お互いの進路を守るためにも適切な運用お願いいたします。