伊藤隆太を育てる会(support ryuta ito)

伝えること

2018.10.26 01:39

10月11日(木)に中野区立啓明小学校さんにて講演会をさせていただきました。


今回は低学年 中学年 高学年と啓明小学校の全ての児童に話しをさせていただけました。


低学年は初めてなので少し不安でしたが、なんとか話すことができてとても良い経験になりました。


終わった後は1年生と給食も一緒に食べて、昔自分が小学校で働かせていただいた時代を思い出して感慨深かったです。


昔働いていた縁もあり小学校でお話をさせていただく機会が多いですが、話す内容は基本的に「夢」についてで、「夢に向かって」というテーマでボブスレーという競技と自分自身の生い立ちを話しながら夢について話をさせていただいています。


ボブスレーという競技柄小さい頃から競技をすることが出来ず、大人になってから他競技から転校するというのが流れです。


自分自身陸上競技で世界に出て戦う。オリンピックに出たい。という夢に挫折してこの競技に出会ってその夢を「ボブスレー」に託しています。


夢の叶え方は一つではない。それを児童や若い子たちに伝えていきたいと思っています。


そして、それを伝えるということも選手としての使命だと思い、そして、その伝えていることを自分自身が体現したいと思っています。