Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

powerful fruits

お正月もフルーツを食べやすく

2023.12.27 01:44

2023年も残すところあと4日。


昨日玄関のクリスマスリースをあわてて

片付けた中川直美です笑

お正月はおせちやお雑煮を作る方も

多いと思います。

だから、フルーツはそのまんま

みかん🍊は山盛りにして、

はい!好きに食べてねー!だったり

いちごも洗って🍓お皿にざざっと出して

はい!食べてねー!になりがちですよね


でも、ゴロンと🍊🍓だと

意外と手が出しにくい場合があります…


食べたいのに

遠くにあるし…

手をのばすのも面倒だし

何個食べたらいいかわからないし…

とフルーツはわりと手が出しにくい方もいらっしゃるみたいです。。


そんな方のためにいちごやみかんを半分に

カットしてあげてください🩷


いちごを沢山も出さなくても

1個を半分にしてりんごを型抜きして

爪楊枝も添えていただくと


あ、これは自分が食べていいんだねって

感じますし

おせちなどを食べた後にお口直しとして

自分のペースで食べたい時に食べられる

のでいちご1個でも満足感を感じていただける

のではないでしょうか🩷


みかんも🍊1/2にカットして

私はついついカッティングしたフルーツを乗せてしまいますが、

カッティングができる方はぜひ!

そして出来ない方でも

違うフルーツを少しカットしたり型抜きして乗せてあげたり

時間のない方は🍊を1/4にカットして

1/2だけいちごのように小皿に出してあげる

だけでも、むきやすくて食べやすくなると

思います(^^)

→写真がなくてごめんなさい🙏


鶴や亀、↑折り鶴のような型抜きがあると簡単にお正月感がアップ⤴️します🎍


私が今回使用しているのは野菜抜きの直径

2センチくらいの小さな型です。

クリスマスのインスタライブでも

お伝えいたしましたが

大きなクッキー型を購入してしまうと

りんごで型抜きが出来なくなってしまうので

クッキー型を購入される方は

『クッキー型ミニ』で検索🔍されてくださいね❣️


食べやすさもアップ⤴️しますが

見た目も、お正月のお料理が並ぶ中

みかん山盛り、いちごゴロゴロよりも

素敵になるのに、数は沢山いらない!ので

お試しいただけたら嬉しいです☺️

パワフルフルーツは本日よりお休みをいただきます。

毎年1月と8月はレッスンをお休みとさせていただいておりますため

2024年のレッスンスタートは2月となります。

お休み中も、レッスンのお申し込みやお問い合わせはお受けしております(^^)が

返信が遅くなってしまうかも知れないことを

ご理解いただけますようお願いいたしますm(_ _)m

☆レッスンスケジュールの確認、詳細

は公式にLINEまたはInstagramからご確認いただけます。

ご登録をよろしくお願いいたします🤲🍎

みなさまも楽しいお正月をお過ごしください🎍

powerfulfruits 中川直美