セミナー講師を経験させていただきました。

2018.10.26 14:07

2018年10月20日。

小さな一歩かもしれない。


だけど、私という歴史の中でとても大きな一歩を踏み出した記念の日になりました。
















ヨガの学び舎である、博多、中洲川端のラウレアにて、同期のようこちゃんと、女性性を輝かせるワークショップを開催しました。


私は前編の講義部分、カラーブリージングセミナーを担当。














カラーブリージングとは、色のエネルギーを取り込む呼吸法のことで、意識的に呼吸を行い、色のポジティブなエネルギーで身体中を満たしていきます。








今回は女性性ということで、ピンクを取り上げました。



ピンクはありのままの自分を無条件に受け入れる、愛に溢れた優しい色です。

無条件に自分を許し、受け入れ、その愛の光は周りの人をも包み込み、幸せにしてくれます。


自分を愛で満たすことが周囲の幸せになり、その周囲が幸せで満たされた姿が、自らを満たしていく。

そんな愛の循環に気づきをもたらしてくれます。


















このセミナーではまず女性性男性性の理解から、入ります。

ピンクは、男性性の第1チャクラのレッドが光を得た色です。

それがなぜ女性性を輝かせるのか。

女性性が輝くとどうなるのか?





一生懸命お話ししました😆❣️




カラーブリージングの実践では、ボトルとのワークも取り入れました。

繊細で、バランスのとれたイクイリブリアムボトルからピンクのエネルギーを感じていきます。





さらに❣️

各ボトルのアファメーションをみなさんにプレゼント。




ボトルのアファメーションがバシッとハマる方もいらっしゃれば、よく分からない方も…


でも、それでオッケーなんです😊

ボトルワークをして受け取った感覚、それこそが真実なのです。






ブリージングで体の内側に生まれたエネルギーや、ご自身の感覚。

感情のプロセスを信頼し、丸ごと味わう。

繊細に、大きな視点で、ご自身と向き合う。


そのお手伝いをこれからも続けていきたいと思います。





















このような機会をくださった、ひとよ先生に感謝いたします。

そして、たくさんの方のご協力、応援を頂き、満員御礼となりましたことも併せてご報告いたします。











今後、博多だけではなく、山口でもこのイベントが開催出来るように準備していきます。



山口の皆さま、その時は是非ご参加お待ちしています💓