タテイト珈琲店

僕の好きな映画

2018.10.26 15:00

久しぶりに新刊の雑誌を追加しました。

POPEYE特別編集版「僕の好きな映画」。

コーヒーのお供にちょうどいい。



パラパラめくりながら、「映画、観てないなー」と思いました。

以前は年2〜3本とか、たぶん世の中の平均値くらいの本数を観ていたような気がしますが、すっかり3年に1本くらいのペースに。

そもそも集中力が無いのと、いつも良いところでトイレに行きたくなるんです。

「トイレに行けない状況」を作ってしまうと、トイレに行きたくなる人間なのです。


最後に観た映画は、去年の「GIMME DANGER」。

ジム・ジャームッシュ監督の、イギー・ポップのドキュメンタリー映画でした。

イギー・ポップファンの僕にはたまらない映画。

次は2年後に何か観よう。



そういえば昔、単館でしか上映しないようなわけの分からない映画を観ては、「分かってる」感を出して悦に浸るという時期がありました。一瞬ですけど。

世に言う中二病、あるいは意識高い系というやつの亜種でしょう。

三ノ宮のシネリーブルに行って、とりあえず上映しているフランス映画を観る、みたいな。

それはそれで偶然お気に入りの作品に出会える喜びもあるのですが、何せ動機が不純極まりなかった。


この雑誌を読んでいると、王道の映画を独自の切り口で紹介する人、昔の僕と同じ匂いのする人、思い入れやら思い出やら、ごちゃごちゃしていて楽しくなってきました。



ちなみに、僕が一番好きな映画は、ビートたけしの小説が原作の「教祖誕生」です。

ゴジラシリーズは「ゴジラvsビオランテ」が一番好き。