LOVE TABLE

欲するものから心身の状態を推測する癖をつけよう♡(講座を受けてくださった方向け)

2018.10.28 15:31

週末はパンの日♡




毎週金曜日は




お薬を使われずに育った




小学生の頃居た

1年中ランニングと半ズボンだったような

パワフルな野菜たち




外でクタクタになるまで走り回り

いっぱい食べて

疲れ切ってコテンと眠る子のように

育てられた鶏や卵、お肉




自由に海遊して

たまにスリルや冒険を味わう

身のしまった魚介たち




が届くのですが 




と○○さんは




○あまり身体を動かさない


○感情のめぐりが悪い


○熱を生みやすい食材が好き


○他




なので

胃に熱がこもり気味。




そして




老化により

体内の火と水(潤い)のバランスの

火が優りやすい




という相乗効果で




秋でも

夏野菜の胡瓜やトマトを好みます♡




旬野菜をいただくことで

今の季節にあった身体が養われ

体調を崩しにくく




栄養分析学の点からも

栄養豊富で言うことなしなのですが




このよーに




心身のバランスが崩れていると

ズレたものを欲します。




ゆえに




欲するものは

今のあなたの心身のバランスを取るために

ベストなモノではありますが




食でなんでも調整してしまうと




体型が醜くなったり

不定愁訴があらわれやすくなるので




欲するものから心身の状態を推測し




息抜きや運動が必要なのか




そもそも息抜きが必要な何かを

続ける必要があるのか




もしくは




なにかにつけて反応してしまう

自分自身の傷や思い込みに




気付いてあげましょう♡




2019カレンダーのご案内はこちらから♡↓





お名前シールはこんな感じに♡



データ作成して


シール作って


ペッタンペッターン。




#organiclife

#naturalbeautyfood

#自然なごはん

#不自然な人もモノも苦手

#2019カレンダー

#prayforsmile

#happy