4000円で血圧測定ができる腕時計が買える時代なんだな
2018.10.29 11:39
僕は血圧が高くて毎日血圧を調整するための薬を飲んでいて、時々自宅でオムロン製の上腕式腕帯巻きつけタイプ血圧器で血圧を測定している。
別に上記の血圧器が悪いわけじゃないけど、僕が怠けてるせいで調子が良くなったりすると、ついつい血圧を測ることをサボってしまうくせがある。
そこで見つけたのがこれの白いタイプを買っちゃいました。
%2c445%2c286%2c400%2c400%2carial%2c12%2c4%2c0%2c0%2c5_SCLZZZZZZZ_.jpg)
スマートウォッチ 心拍計 活動量計 血圧測定 歩数計 スマートブレスレット 腕時計型 消費カロリー 睡眠検測 健康統計 着信 電話通知 SMS通知 LINE通知 IP67防水 日本語取扱説明書 iph
一応、スマートウォッチだそうで、値段は、4000円を切っています。
早速、オムロンの血圧測定器とスマートウォッチで血圧を測ってみたけど、ほぼ同じ数値を叩きだしてくれました。安いもんでしたので、正直、正確性は疑問を持っていましたが、僕の場合は十分使えるレベルでした。
血圧だけでなく、常に心拍数も図って、僕のスマホに記録を残してくれています。
以前Suuntoの胸ベルト付き、腕時計型の心拍数測定器を1万円くらいで買ったことがあるので、どの道、ランニング時はスマホを携帯しているし、同じようなことが4000円くらいでできるのであればやすいもんです。
おそらくスポーツ専用ものより精度は落ちるんでしょうけど、精密に測定することが目的ではないので、大体のことが分かれば僕にとっては十分です。
いや~半信半疑でしたが、良い買い物かもです。
毎朝、血圧器を腕に巻いて測定する手間が省きましたし、ノートにメモする必要もなくなり、さらに遷移が一目で見やすくなりました。
睡眠中の睡眠時間と質の管理、一日の歩数管理、、これだけあれば、4000円の買い物としては十分かと思います。スマホを開けば、僕の一日の運動動作と体調状態が全部記録されていて管理しやすくなりました。
