Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

Sunrise松尾ピアノ調律

2023年を振り返り2024年へ

2023.12.31 14:19

2023年は、人とのふれあいにこだわったのかもしれません。

今、会っておきたい人に会っておかないと… という思いが強かった…


その逢いたい思いを行動に移し、昔の旧友、そしてピアニスト、朗読家の方々との出会いがあり、それは私にとっては人生のかけがえのないものになったのかなぁと思います。

そして、なんと言っても私にとっては神様的な存在の技術者との出会いが、とてもラッキーな年になりました。その技術者との出会いがあり、またピアノに対する向き合いも変わったかもしれません。

ピアノの音への追求も興味深くなってきました。

旧友との再会。お互いの技術を信頼している仲です✨ 私はとても彼を頼りにしてます。

今回の再会で、また改めて自分の技術の確認が出来ました。

ピアニストとの出会い。色々と今後の事も聞かせてもらいました。是非、お招きしてのコンサートを企画したいです。

関西の旧友と再会。世話好きな彼。帰りに一緒に銭湯に入ったのが、調律の専門学校の時の寮生活の事を思い出すような気持ちでした。

横浜の工具職人の所へ。ブラジリアンチューリップウッドのチューニングレバーは、私の心の虜に🌷💕

瀬川さんの広島でのコンサートの調律と裏方スタッフ。この時も昔の楽器店時代に一緒に働いてた同僚との再会。当時は短い期間での関わりでしたが、とても濃いお付き合いの友人でした。

そして、私の地元での主催、瀬川泰代さんのコンサート。今回も月足さおりさんを特別ゲストでお招きしてのコンサート🎵

熊本2公演でしたが、人吉では私のためにBirthdayソングを連弾で弾いてもらい、

荒尾では、リクエストしていた曲でしたが、早々とクィーンのボヘミアンラプソディを連弾で弾いてもらいました。

瀬川さんの東京公演のスタッフで出かけた時、音響機材のレンタルをしてもらった

旧友との再会。偶然近くの楽器店のところだったので、とても助かりました。そのおかげでの旧友との再会はとても嬉しかったです。

瀬川さんのコンサート🎵

東京と埼玉の公園で、朗読家の馬場精子さんとの共演。宮沢賢治の世界と左手の曲が紡がれる瞬間。涙するお客様も。感動的でした。

2023年は、何度もこの海峡を通りました。

いい時を過ごせたかなぁ…

錦帯橋も随分と久しぶりに訪れました。

色々な出会いがあった2023年。

逢いたい人に逢えた年だったのか…

まだまだこんな事を言うのは早いのかもしれませんが、残りの人生、悔いのないように、

生きて行きたい…

皆様に逢えて本当に良かった。

幸せな時を過ごせました。

ありがとうございます。

そして、2024年。

私が主催するコンサートも、増やしていく事を考えております。


早速ではありますが、

2024年6月2日(日)

瀬川泰代ピアノコンサートを開催する事を予定しております。

今回は、場所を福岡県大牟田市の方で、

ひまわりホールでの会場で予定しております。詳細は、またご案内いたします。


また、他のアーティストのコンサートを秋頃に予定したいと思っております。

2024年も、ご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。