Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

能登半島地震の被災地に発送いたします。

2024.01.03 20:12

いつもフードバンクイコロさっぽろのブログを読んで頂きありがとうございます。

【倉庫に持ち込み歓迎します】

札幌市および札幌市近郊の方へ


一社)全国フードバンク推進協議会(当団体は加盟団体です)の現地調査で、令和6年能登半島地震の被災地で不足しているものが分かって来ました。


近日中にフードバンクイコロさっぽろから現在倉庫にあるものとまとめて発送するため、急遽1/4と1/5の二日間で下記のものを集めます。


🍀ご協力いただける方は直接倉庫にお持ち込みください。(受付時間が異なりますので、ご確認ください。)

1月4日 木曜日 14時から18時

1月5日 金曜日 10時から18時


🍀持ち込み場所

札幌市東区北24条東8丁目1-20パレスビル24 1階

☆フードバンク倉庫へ直接お持ち込みください。


🍀問い合わせ先

ikor.sapporo@gmail.com

事務局電話 080-4855-4466

(電話は上記の受付時間内のみ通じます)

担当:片岡


🍀集めるもの

飲料水

お茶やスポーツドリンク

ミルク(液体タイプ、不足のためできれば液体が望ましい)

ミルク(粉タイプ、液体がなければ粉末タイプでも可)

未使用タオル(お風呂がないため体を拭く用として)

ホッカイロ(使用期限内のもの)


🍀ご自宅にあるものや買って寄付していただけるもの、企業様で保管しているものまで、数や種類など揃っていなくても大丈夫です。

 

🍀写真は液体ミルクの一例です。


🍀なお、リストにない食品を一緒にお持ちいただいた場合は、普段のフードバンク活動で福祉施設や生活困窮者の方へお渡しいたします。ぜひご一緒にお持ちください。

(集めている食品:常温保存ができて、未開封。賞味期限まで1か月あるもの。手作り品はのぞく。この条件を満たすものはお問い合わせ不要でお持ち込み可能です。)