Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

なないろヨガ

新年のクラスについて

2024.01.04 09:38

大変な年明けになりました。

みなさん、ご無事でしょうか。

能登にご家族やご親戚がお住まいの方も多いかと思います。

みなさんの安全と、1日も早く心穏やかな日々が戻りますよう祈るばかりです。


新年のクラスをどうするか、どうすべきか考えましたが、通常通り開催することとしました。


被災されている方のことを思うと、ヨガをしていてよいのだろうか、と思ってしまう自分がいました。


けれど、少なからず、傷ついている自分自身にも気がつきました。


地震があった日から今日まで、不安で憂鬱な日々を過ごしています。


幸運にも、我が家はテレビや家具が倒れたくらいで、停電も断水もなく、大きな被害はありませんでした。


能登町の海岸沿いに住む親戚とも連絡がつきましたし(被災しています)、家族、親族共々無事に過ごしております。


それでも、テレビのニュースを目にし、被災地のことを思うと、いたたまれなくなり、悲しい気持ちに支配されそうになってしまいます。


きっと、そういう思いに悩まされているのは私だけではないと思います。


私には、いますぐ被災地に向かい、救助活動を行う力はありません。


ですが、今回の地震で傷ついたり、鬱々としたりしている、みなさんの心を少しでも元気にすることなら、できるのではと思いました。


「ここに来ると、ほっとする」


これまで、何度もいただいてきた言葉です。


もしも、私のように傷ついたり、鬱々とされている方、こんな時にヨガなんてしてていいのかなぁとお思いの方、ぜひいらしてください。


1/6土曜日の朝ヨガでは、慈悲の瞑想を行います。


私たちに出来ることは限られています。

でも、祈ることなら可能です。

そして、生きていかなければなりません。


自分の心と身体を癒し、顔も知らない誰かの平穏を祈る。


いざという時に動ける心と身体を保つことは非常に大切です。


いまの私に出来ることを、やっていこうと思います。


※当日は、お足元にお気をつけていらしてください


◆水曜日のふんわりヨガ

🎍1月🎍

10日、17日、24日、31日

18:30〜19:30


◆土曜日の朝ヨガ

🎍1月🎍

6日、13日、20日、27日

10:00〜11:00