Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

2024年1月 柏の杜 オートバイ神社

2024.01.28 22:59

2024年1月 柏の杜 オートバイ神社



1月29日


昨日はお疲れ様でした

年初めツーリングとして、短い距離でしたが、ご参加頂きありがとうございます


そして、今年も楽しんで参りましょう!!


2〜3日前…寒気の影響で物凄く寒かったのですが、本日はそこまで寒くなく…


8時集合に向けて準備

ヒートテックに電熱

そして、カイロ 笑

出発の20分前に行くと、もう、たっか〜が来ていた

一応聞いてみる

今日はさすがに朝練はしてないよね!


すると、たっか〜は…

3時に起きて稲毛の方を2往復して来ました

そして、一旦家に戻り時間調整して来ました


だって!!


1月の早朝は寒いって!


朝から元気なたっか〜

聞いているだけで元気が出る 


そして、ここ何年か都合があってお休みをしていた、コウ君

今年からツーリングクラブに復活!!

どうぞ宜しくお願いします

楽しんで行きましょうね


そして、しんちゃん

ニッキー


ゆみちゃん

タンデム初参加の末っ子ちゃん


なっち

ニューバイクの、そのっち


私と、そのっちは、GTデビューだったんですヨ!

同じGT、色も同じ

ちなみに、たっか〜も同じ色のGT


昔、たっか〜と同じバイクに乗っていた私

互いによく間違えて鍵差し込んだりしていた 笑


でも、今回は…大丈夫そうです


私と、そのっち

自己主張の強いバイクになってる 笑


忘れてはないよ

ゆみちゃんのGT

大丈夫

色が違うから間違わないね 😛



そして、てっちゃん

MAX君に、ひな君


11台13人で向かう

柏のオートバイ神社


ここから20キロない所 笑


帰りは現地解散もしくは流れ解散


この時点で、ゆみちゃんバイク

ガソリン入れるの忘れた

後、42キロしか走れないってバイクに出てる!!

オイオイ 笑


片道20キロならどうにかなると思ってそのまま来た!


って、凄い勇気じゃない?

1000ccのバイクそれも2人乗りですよ


今年は混む事なく、オートバイ神社に着けました


昨年は神社の中までジャリ道だったのですが、今は舗装されています


安心して中に入れました


ここで、ムックンとそのお子ちゃまと合流



神社では、写真を撮って、各々参拝


今年も、事故や怪我なく、安全に、そして健康にツーリングライフを楽しみましょう!


さすが店長1人で11台のバイクをあっちへこっちへ移動


いい運動をしてる


見栄え良く並べて頂きありがとうございます


9時台なのに、続々とバイクが訪れて来る


その中の別のライダーさんが、写真撮りましょうか?

と、わざわざ声をかけて下さいました


ありがとうございます


その後、道の駅しょうなんへ


9時50分

車は満車状態

朝からたくさんの方が訪れる場所でしたね

お野菜などのお買い物堪能されている様ですね


私たちは、朝9時からやってるレストランへ


店長が、今日は寒く無いね


って、ここでも11台分のバイクを移動して、1人で運動してるから…

お疲れ様です



お腹も空いた事でしょう


でも、言っておきますけど…寒いです 笑


ブランチを頂きに行きましょう!!




カレー

パスタ


ピザ


唐揚げ


ラーメン

そして、パン


それぞれ好きな物を頂いて来ましたね

美味しかったです


ここで有名なのが、唐揚げ

タルタルソースたっぷりの唐揚げ


次回、個人的に行った時、野菜たっぷりのピザ

他人のチラ見したら、すごく美味しそうだった

今回はそのピザにするか悩んで、無水カレーにしたんです


この無水カレーも美味しかってのですが、無い物ねだり的な感じで、人のが美味しそうに見えた 笑


ここで都合により、てっちゃんは解散

お疲れ様です

またね〜!!



食後は、目の前の温泉へ


こちらの温泉も混んでる

駐車場もいっぱい


2時間頂き、ゆっくり入って来ました


出発前、給油し忘れて、後42キロしか走れない

と言っていたゆみちゃん


集合場所を出る時には、後18キロ

そして、オートバイ神社を出る時には…

なんと後

1キロ


中々見る機会ないですよね

後1キロ表示 笑


ゆみちゃん自身、気楽なもので、どうにかなるでしょう!

地元だし

的な考え


後1キロを楽しんでいました 笑


話は戻って、温泉

手賀沼を眺めながら…

まぁ手賀沼は見えなかったですが、色んなお風呂があり堪能させて頂きました


2時間!

そんなにいる!!なんて言っていた、ゆみちゃんも時間いっぱい堪能


お風呂あがりには、ソフトクリーム、コーヒーゼリー、かき氷など

クールダウンして来ました


そして、13時


そのまま道の駅で一部解散


それ以外の方、流れ解散としお店まで戻って来ました


14時10分くらいだったと思います


お疲れ様でした


ふふふ・・・ラストランツーリングの方もいらっしゃいましたね!!!



来月からは、高速に乗ってのツーリングになります

2月…

もっと寒いかもしれないですね


防寒対策万全に、2月もお待ちしております

お疲れ様でした!!



----------------------------------------------------------------------------------

1月23日


今の所、ツーリング当日のお天気大丈夫そうですね

朝から猛烈な寒気が流れ込む!

なんてニュースやっていましたが、日曜日も寒さの影響を受けそうですね


ホント近くなので、あっという間のツーリングになりそうですが、温泉もたっぷり楽しんできましょうね


とにかく、寒いでしょうから、モコモコでお集まり下さいね

そう言ってる私と店長は…

革ジャンで行くと思います


寒さも吹き飛ばす、自分自身の熱量で頑張ります 笑


では、当日お待ちしております!!


2023年引き続き、2024年も柏の杜オートバイ神社に行って、交通安全祈願を各々してきましょう

昨年は、神主さんにお祓いをして頂いたのですが、今年は、神主さんいませ~~~ん


1月にしては少し早めの8時出発

まず、柏の杜 オートバイ神社へ


昨年は、その後白井の湯に入ったのですが、閉館をしてしまったので、今年は、道の駅しょうなん


ここで、早めのブランチ

多分、朝の10時頃

朝ご飯を食べてくる方は、お気を付け下さいね


食後に目の前にある、満天の湯に行く予定にしています

久しぶりに日帰り温泉に行きたい!!と思ってしまったので・・・私が・・・


初乗りになる方もいらっしゃると思います

寒さ対策をして、往復42Km 笑

ツーリング楽しんで来ましょうね