読書作文教室 ことばの窓

2018志段味地区会館 作品展

2018.11.04 08:30

本日、あいにく小雨もちらつく中、志段味地区会館まで足を運んでくださった皆様、ありがとうございました。


毎年、夫と娘たちを巻き込んで夜20時まで飾り付け。

今年は娘たちが忙しいのと他の仕事の関係で、昨日超特急で、昼に夫と二人で飾りました。

さらに今朝、3時起きで作った資料も結構あって、駆けつけたの9時30分。超ギリギリだった…^^;

教室生のおすすめ本も、数冊紹介しています。


今年はとくに地区会館の体育室が工事中のため舞台での発表会がありません。だから展示のみの静かな雰囲気。

(子どもさん向けのちょっしたゲームコーナーや、100円コーヒーコーナーはありましたよ。)


絵画やお習字と違って、手書きの作文をじっくり読みにくる人はさらに少なかっただろうなあ^^;

一人でも二人でもいい。

こういう教室が守山区にあるんだなと知ってくれること。


子どもたちの作文から刺激を受けて

読書や作文の力、家庭や地域の文化をつないでいく大切さに共感してくれる方がいたら嬉しいです。

15時半には展示終了。

先程、ささーっと撤収してきました。

みんなの力作、もう一日くらい飾っておきたかったけれど(^_^*)、毎年こういう機会を頂けることに感謝です。

家族にも感謝! 


帰りには雨も上がり、心地よい風。

最近近所にできて気になっていた焼きたてパンのお店に行って、あんぱんを頬張り、家族と一息つきました。

明日からも頑張ろう。