Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

2024年1月7日 朝練

2024.01.07 16:33

 能登方面での震災での被災地の一日も早い復興を願い、そこへ応援に行くはずだった海上自衛隊の羽田での事故でのお悔やみを申し上げます。旅客機の乗員乗客全員の無事は不幸中の幸いでした。
山手線車両内での若い女性による無差別殺人未遂で被害に遭われた方々の一日も早い回復を願います。

平和であって欲しいです。

天候程よく、適度に冬らしく、2024年 令和6年 朝練が始りました。
筆者は初っ端から用事があり参加出来ませんでしたが、現場を画像で確り記録して頂いていたので、どんな感じか雰囲気わかります。

一月初っ端なのでそれなりに寒いですけど、スポーツサイクルの冬物で十分対応出来る気温でした。霜降りてますけど。。。

本日の日の出時間と日の出の方角を記載。

サイクルショップ大牧出発07:00. 日の出06:52。

みんな自宅出る時は日の出前なんですよね。
気象庁観測所、東浦和は さいたま市のより越谷市の観測所が近いのですけど、
0℃。北の風1.7m/s 体感温度マイナス1.7℃ 尚且つ見沼田んぼは世間より2℃低いので、
マイナス3.7℃ 
このくらいが朝練コースでの体感なのですけど、
いろいろ考えると、布団から出たくなくなりますけど(笑)


::::オーバル