Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

広げよう遊びゴコロおもちゃの広場

2024.01.08 01:49

広げよう遊びゴコロ

おもちゃの広場

【事前予約制】

☆日時

  2024年 2月18日(日)

10時〜12時 (午前の部)

14時〜16時 (午後の部)

※12時〜14時は休憩・準備の時間となります。

☆場所

坂下二丁目集会所

東京都板橋区坂下2-1-3

都営三田線「志村三丁目駅」徒歩5分

※おむつ替えスペースあります。

☆対象

0才〜99才

※小学生までのお子さまは保護者の方と一緒にご参加ください。

☆参加費

大人 : 500円

大人ペア割り : 800円

ご家族で大人2名参加の場合に適応)

小学生から大学生 : 100円

未就学児 : 無料

※午前・午後それぞれ事前予約制となります。

事前に下記のメールアドレスへ

参加される方全員のお名前とお子さまの場合は年齢(年齢)もご記入の上、ご予約ください。

☆ご予約・お問い合わせ先

playfulitabashi@gmail.com

(プレイフルいたばし 小澤)

一般社団法人nerucoからもご予約できます。

hello.neruco@gmail.com(neruco 酒井)

☆スペシャル企画

○お楽しみタイム

午前・午後の各回終了前にお片付けを行い、お片付け終了後にスペシャルゲストによるお楽しみタイムを設けます!

○工作遊びコーナー

おもちゃの広場の一角に作って遊べる工作コーナーを実施します。

※お楽しみタイム・工作コーナー共に、内容は決まり次第お知らせします。

☆感染症対策

○受付時に検温・消毒を行います

(当日、体温が37.5度以上の方や、体調の優れない場合には、ご参加いただけません。)

※ご家族や身の回りに発熱や咳など体調の優れない人がいる場合には参加をお控えください。

○お名前・連絡先を受付名簿に記入していただきます。

○適宜、室内換気を行います。体温調節を各自衣類等でできるようにお願いします。

○おもちゃや遊具などは随時消毒を行います。

お子さまが口に入れた場合には専用のカゴへお入れください。

○熱中症対策等、水分補給に必要なお飲み物は各自ご準備ください。

☆おもちゃの広場とは

おもちゃコンサルタントが東京おもちゃ美術館から届くグッド・トイ(良質なおもちゃ)を利用して開催する大人も子どもも誰もが気軽に集える子育てコミュニティです。

・おもちゃの広場ブログ

https://blog.goo.ne.jp/toy-hiroba

・芸術と遊び創造協会サイト

子育て支援「おもちゃの広場」

http://goodtoy.org/act/8.html

☆主催

プレイフルいたばし

☆共催

一般社団法人neruco

☆協力団体

NPO法人芸術と遊び創造協会

(東京おもちゃ美術館)

#おもちゃの広場 #グッドトイ #木のおもちゃ#ボードゲーム #独楽 #けん玉 #けん玉検定 #カプラ #絵本 #読み聞かせ #マリオネット #遊び場 #おもちゃコンサルタント #保育士 #産後ドゥーラ #絵本セラピスト #木育 #赤ちゃん連れ #子連れ #おでかけ #子育て #子育て支援 #対話 #多世代交流 #板橋 #志村 #志村三丁目 #志村坂下 #志村坂上 #本蓮沼 #蓮根 #西台 #高島平